さて、私は誰でしょう? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

さて、私は誰でしょう?


ここにある「私」がいます。


私はいつもあなたに付き添っています。


私はあなたにとって一番の助けになる

こともあれば、一番の重荷になることも

あります。


私はあなたを前進させることもできるし、

あなたの足を引っ張って失敗させること

もできます。


でも、私は本当はいつもあなたの指示

に従っているだけなのです。


あなたがすることの半分を私に任せて

くれれば、私はテキパキと確実に実行

します。


私はあなたに従順ですから、あなたは

私に断固とした態度で臨んでくれて

構いません。


どんなふうにやりたいかを正確に

示してくれれば、私は何回か練習

してその後は機械的に実行します。


私は成功者たちの下僕(しもべ)で

あり、失敗者たちの下僕でもあります。


成功者のもとで私は立派に成功します

し、失敗者のもとでは私は着実に失敗

します。


私は機械ではありませんが、機械の

ようにどこまでも正確に働き続けます。



あなたは私を使って得してもいいし、

私を使って身を亡ぼすこともできます。



あなたが私を手に入れ、養い、毅然と

した態度で臨むのなら、私は世界を

あなたの足元に捧げましょう。


でも、私を舐めてかかるようならあなた

は破滅の道を歩むことになるでしょう。



さて、私は誰でしょう?

↓    ↓

↓    ↓

↓    ↓

↓    ↓

↓    ↓

↓    ↓

↓    ↓

↓    ↓

私は「習慣」です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

習慣は簡単に身につくものではありま

せん。



良い習慣を身に付けると最強の武器

になりますが、悪しき習慣を身に付け

ると最悪の人生になりかねません。



無意識が変わると習慣が変わります。


無意識を変えるには行動・態度を変え

る必要があります。


行動・態度を変えるには感情を変え

ることがコツです。


感情を変えるには意識を変えなけれ

ばいけません。


参考;過去ブログ 人生変化プロセス論
http://ameblo.jp/superameba/entry-11826357509.html

http://ameblo.jp/superameba/entry-11175958356.html



習慣が変わると人格が変わります。


良い習慣の「私」を身に付けれるよう

に日々自己研鑽することが大事です

ね。



私の著書 
「ビジネス人生論シリーズ」
など
全13冊

(電子書籍はアマゾンの「読み放題」に
該当しています)

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC