運動会で早く走れるようにする魔法の方法とは? | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

運動会で早く走れるようにする魔法の方法とは?


今年の体育の日(明日)は昔懐かしい

10月10日ですね。


昔から体育の日には幼稚園や学校で

運動会が行われたものですが、最近は

春に実施するところも多いようです。



以前にテレビで見たのですが、

走る直前にたった一言声をかけるだけ

で、
子どもたちの走る速さが早くなる・・・

という魔法の言葉があります。


それは何か?



「笑ってごらん!」です。



そう言って子どもたちを笑顔にして、

実際に「わっはっは!」と声に出して

笑わせてから
運動場を走らせると、

多くの子が本当にタイムを短縮できた

そうです。



発想としては、よくスポーツ選手に

「もっとリラックスして!」ということの

延長にあるようです。


緊張して筋肉がこわばっているのを

ほぐしてあげると、普段通りの実力が

発揮しやすくなるそうです。


単に「リラックスして」というのも良い

のですが、子どもにはさらに具体的に

「笑って!」とするのが良い・・・という

ことのようです。



笑顔にするだけで早く走れるようになる

とは、まったくもって「笑顔」の効用は

奥が深いものですね。




私の著書 
「ビジネス人生論シリーズ」
など
全13冊

(電子書籍はアマゾンの「読み放題」に
該当しています)

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC