今の年収がいくらであっても大事なのは今後の見通しです | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

今の年収がいくらであっても大事なのは今後の見通しです


年収1000万円でも将来を不安に思う

サラリーマンもいれば、年収400万円でも

将来に不安がないビジネスマンがいます。


両者の大きな違いは何か?


それは「日常的に不安感を覚える性格か

どうか」です。



不安感というのは厄介なモノで、本来持た

なくてもいいものなのですが、人はついつい

持ってしまうものです。


そして、持ってしまうがゆえに自分本来の

能力を発揮できなくなり、気持ちも穏やかで

なくなり、波風絶たない状態を維持しにくく

なります。


つまり、常に動揺し、心が揺さぶられてつい

他のことが気になって、目の前のことに集中

できなくなったり、同じことをあーでもない、

こーでもないと堂々巡りの思考回路になって

しまったりします。



・・・・・・・・・・・・・・

収入面で不安感をなくすには、「将来は今

よりも収入が増えている」ことを確信できる

ことです。


「今現在よりも将来のほうが確実に収入

(=手取り金額)がある!」と確信できれば

良いわけです。



将来安泰と感じる年収400万円のビジネス

マンは、不安がないというよりも経済的な

将来見通しができているため、安心感のほう

が自分の中では強い状態にある・・・と

言えます。



それは、3年後・・・5年後・・・10年後の収入

が今よりも多くなる見込みができているから

です。



仮に今は年収400万円しか(?)ないとして

も、いずれ年収が上がっていくことが想定で

きているので心配がないわけです。



私は、47歳の時に58歳、59歳、60歳、

65歳、72歳、77歳の時点で収入がアップ

する仕組みを構築し終えました。



そして、50歳で会社を退職しました。


今は50歳~58歳までの過渡期にいます。


この間の収入がどうであれ、58歳になれば

今よりも収入が増える!という見込みあるの

で安心感を持っていますし、それだけでなく

59歳になれば・・・60歳になれば・・・と

いう将来への見通しもあるので更に安心する

ことができて、その結果リタイアすることが

できたわけです。


サラリーマンは今の給与がいくらであれ、

目先よりも遠い将来のことも見据えたうえ

でライフプラン、マネープランをつくり、

自分の人生を歩むことが大事だと

思います。