年中夢求で・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

年中夢求で・・・


人もモノもに日常的に使っていなければ、

やがて錆びついていきます


体操や楽器の演奏などは特に毎日の練習

が大切で、1日でも練習を休むと元に戻るの

に数日~1週間かかるとも言われています。


1年間ピアノに触らなかったら演奏技術は

確実にダウンしますし、1年間テニスラケット

を振らなかったらサーブの精度は落ちます。


麻雀だって1年間やらなければ点棒の数え

方を忘れますしコツも忘れます。



1年間ずっと座ったままで立つことをしな

かったら脚の筋肉は衰えてしまいます。



つまり、人間はせっかく持っている能力が

あってもそれを年中無休で起動・作動し

続けていないとどんどん劣化させてしまう

ということです。



人は、常に行動し続けていなければ

退化していってしまうということです。




年中無休状態は大袈裟かもしれませんが、

それくらい頻繁に使っていないと忘れて

しまうのが人間です。



夢や目標も同じです。


新しい年が明け数日が経ったところで

もうすでに新年の夢・目標を忘れてしまっ

ている人は、夢を毎日追い求めていない

からでしょうね。



だから忘れてしまうわけです。


夢を追い求める・・・年中夢求が大切です。


勇気を蓄えたところで発揮しなければ

意味がありません。


継続することで、初めて強い精神も

養われます。



年中無休のエネルギーを持ち、年中夢求

の姿勢を大切にすることで、自分の能力

の退化・劣化を防ぐことが大事だと思い

ます。