リーダーは求心力と遠心力を持て | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

リーダーは求心力と遠心力を持て


求心力
は周りにあるものをどんどん中に

引きずり込んでいく力です。


対して、遠心力は内部にあるものを

どんどん周りに放出していく力です。



組織において、リーダーはその両方を

兼ね備えていることが求められます。


あるときは、求心力を発揮して社員が一致

団結することで一枚岩と化することが必要

です。


事業では遠心力を使ってどんどんビジネス

範囲を広げ、マーケットを開拓していくことが

必要です。



リーダーは、自分一人だけが情熱に燃えて

いても大きな成果を残すことはできません。



部下やお客さまや取引先などを巻き込んで、

導きたい方向に組織を引っ張っていく力を

発揮することが大切ですね。



かつてのように未成熟社会(発展途上)

時代
であれば、指示や命令だけで人を動か

すことが簡単にできましたが、昨今のような

成熟社会
においてはそうしたやり方は徐々に

通じなくなってきています。



リーダー自らが範を示し、組織を導く方向を

示し、みんなを引っ張って行くことが大切で、

そのためには共通目標をしっかり掲げる

ことが必要です。



また、そのためにもリーダー個人としての

人間力
を高めていくことも重要です。



求心力と遠心力を持ち合わせたリーダー像

を目指すことは大切だと思います。