情報に関する能力 | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

情報に関する能力


昔は、一口で情報と言ってもそんなに目新しい

情報が自分の元に届くことはなかった時代だと

思います。


当時は、ラジオ・新聞・雑誌が情報源でしたが

やがてテレビが普及し始めると、時代は一気

にテレビが情報の窓口になっていきました。



紙媒体の情報とは違って生の情報即座

伝えることが可能となったからです。


そのテレビも白黒テレビからカラーテレビと

変化しました。


今でこそテレビは24時間放送されていますが、

私が学生のころ(30年前)は、1時くらいで放送

が終わり、レインボー場面でピーと音が鳴って

いる時代でした。




インターネットが広まってからは、情報の伝達、

入手がさらに加速し、容易に手に入れれるよう

になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

民間企業でも、社員の情報に関する能力

重宝されるようになってきたと思います。



ビジネスマンに必要な情報能力は3つあります。


1.情報感知・収集力

 情報に気づき、広く集めて自分の手元に

 寄せてくる力



2.情報分析・編集力

  集めた情報を取捨選択し、必要なモノを

  必要な形にまとめたり活用する力


3.情報発信・拡散力

  自らが情報を生み出して広めていく力



基本的にビジネスマンはすべての能力を身に

つけておくことが大事だと思います。




若い世代ほどこうした能力を早い段階で身に

つけ、それを日常的に磨き続けていくと良い

と思います。