好きなことをして豊かに自由に生きよう! | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

好きなことをして豊かに自由に生きよう!


子どものころにいろんな将来の夢をもっていた

人も、やがて大人になるにつれてその夢を忘れ

たり、あきらめたり、捨てたりしていきます。


子どものころには描いていなかった新しい夢を

想い描く人もいます。


どんな夢でも、夢は何も言わずじっと待っていて

くれているのですが、肝心の人間のほうがそれを

断念してしまうわけです。



その原因として、経済的なことが理由だったり

する場合もあります。



経済的なこと、すなわちお金が不足しているた

めに夢を叶えられないとしたら、ちょっと寂しい

話です。


あきらめるのはいつでもできるのですから、

お金を稼ぐことに専念してお金を稼げばいい

だけのことですが、まあそれも簡単にはいかな

いのが人の世です。



確かにお金を稼ぐことは容易いことではありま

せんし、また稼いでもすぐに使ってしまうので

夢の実現に向けては 「おかねを貯める」ことが

重要
にもなってくると思います。


ちょっとやそっとですぐにお金を貯めることは

できないかもしれませんが、でも、やはりお金

が原因で夢をあきらめるのはやるせないという

か、もったいないというか、何とも釈然としない

気持ちになります。



多くのサラリーマンは会社に縛られ、時間に

縛られ、経済的に不自由なために本当に生き

たい自分の人生を過ごすことができずにいる

のかもしれません。



本当はもっと違う人生があるかもしれない?!

・・・と心の奥では思いながらも、どうすればいい

かわからないために結局現状維持を選択して

日々同じ毎日を繰り返しています。



同じ毎日を繰り返していて、違う未来が訪れる

のを期待するのはナンセンスです。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

好きなことをして豊かに自由に生きることが

できたらいいなあ
・・と本当に思うなら、

その生き方を選択すればいいと思います。



なぜなら、人は本来常に自由だからです。


特に日本はそれが許される環境だと思います。


「そのために今為すべきことは何か?」と考える

ことが大事だと思います。



何もしないですぐに理想像になれることはあり

ませんし、簡単な努力だけで崇高でハードル

の高い理想像になれることもありません。



自分の理想像が高ければ高いほどそうです。



カネの亡者になってお金の事ばかり考えて

目を血走らせている状態と、好きなことをして

豊かに自由に生きることは全く違います。



多くの人に、自分の夢を裏切らずにいつまでも

追いかけていってもらいたいと思います。




そして、好きなことをして豊かに自由に生きた

いと思う人には、本当にそのように生きてもら

いたいなあ・・・と思っています。