仕事をしなくていい状態になるために勉強をする | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

仕事をしなくていい状態になるために勉強をする


世の中のほとんどの学生は、

良い会社
に就職するために勉強します。



ところが、昨今では一流大学→大企業

→一生安泰・・・という公式は崩れていて、

良い会社に入ったからといって生涯安心

して暮らしていけるとは限らなくなりました。



そう考えれば、勉強して良い会社に入る

意味が薄れているな・・・と気づけます。


さらに言うと、そもそもその「良い会社って

何?」・・・という命題に行きつきます。




・・・・・・・・・・・・・・

良い会社に入る・・・良い仕事に就きたい

・・・と思って勉強をする人がいる一方で、

世の中にはいろんな人がいるものです。



なかには、むしろ将来的に仕事をしなくても

いいようになろう!と勉強をする人がいます。



仕事に就くために一生懸命に勉強をする人

がいて、片や仕事をしないでも済む状態に

なるために勉強をする人もいる・・・という

わけです。



面白いですね。



自分にとっての目的と手段を明確にして、

その目的実現のために細かな目標を

いくつも立てることが大事です。




そして、仕事をするのもしないのも

オールオアナッシングの発想ではなくて、

自分なりのバランスをとることが

大切だと思います。