夜中の授乳もようやく落ち着いてきて
3時間は寝てくれるようになって
下手すると寝る前に120くらい飲んで
ちょっと吐き戻して(飲みすぎねw)
そっから4時間半ほど眠る次男。
わたしもゆっくり眠れます。

いま、乳腺炎は落ち着いて
もう痛みはありません!
それに変なガチガチ感?もなくて
いまはフワッフワの素敵おっぱい!
飲ませられない時なんかには
少ししこりができるけど
でも、基本的には柔らかおっぱい!
理想的な、お乳の状態になりました。
私の中の理想的なお乳は
飲ませ始めた時にグーっと張ってきて
飲み終わりの頃にはフワフワ状態!
それが左右できれば抜群なんですが
まだ未熟な次男は片乳はお残しあります
その場合は絞って次の回へ・・・
でも、両方飲み切れる時は
絞らずにそのままです

そして、両方飲みきるときは
なんと、セルフねんねしてくれます
ここが長男との差ですね(笑)
飲み終わった時には爆睡の次男
布団に下ろすとハフハフ言って
起きてしまうことがほとんど
長男の時は抱っこしないと
そこからオギャーが始まっていたのに対して
次男はハフハフ・・・ハフハフ・・・ハフハ・・・あ
寝た・・・みたいな(笑)
この差はなんなんだろう

とにかくセルフねんねには助かっています

身体の不調は残すところ
痔ぐらいですかね
おしりの痛みはなかなか・・・
しかも2箇所も切れるという
恐ろしい状態。
とにかく水分を多くとって
便を柔らかくしなくては!
でも、飲んでも飲んでも乳にとられ
なかなかウサギの糞から脱出できず(゚ロ゚)

だれか、良い方法知りませんか?(笑)