バウンダリー(境界線)って知っていますか?


はじめは性教育に関わって知ったバウンダリーですが、これってセラピストにも育児にもすごーく大切な概念。


例えば

・お客様の悩みに共感しすぎて一緒に悩んでしまう

・子どものことが心配で、つい先回りしてしまう

(宿題やった?と毎日聞いてしまったり)

・ノーと言うのが苦手(断れないタイプ)

・つい多めにサービスしがち(人にモノをよくあげる)

意外バージョンでは

・片付けが苦手

なども、、!



えー こわいくらいに私のことです真顔

というかセラピストや看護師さんなど人に配ったり、気が利いてしまうタイプ、空気読みすぎるタイプにも多いと思います。


迷走神経(ポリヴェーガル理論)とも繋がることが多いバウンダリー。


自律神経ケアとも繋がりがあるので

こちらの勉強会でもバウンダリーの学びをオンライン勉強会でシェアしたいと思います。



いやー本当に深いっ

アーカイブありでどなたでもご参加いただけますにっこり