health | 茨城県でサーフィンとヨガインストラクターMICHIRUのブログ

茨城県でサーフィンとヨガインストラクターMICHIRUのブログ

茨城県東海村でSUNSURFというサーフショップ、ふだんは看護師、時々ヨガインストラクターのMICHIRUです。2人の女の子のママ。毎日をhappyで快適にするため、日々過ごしています!! 子育ても自分の時間も仕事も全部楽しみたい!と思いながらの日々のブログ◡̈⃝♩♩

健康な身体は

食べ物からだと思っている私。


食べ物で身体は作られてると

病院でも思う。


病気になる人の性格とか
食生活とか、嗜好品とか
なんか特徴あるなぁと思うと

この病気か。。。


みたいな。


食べ物が血液となり脂肪となり
筋肉となり、細胞となり
身体を作るんですよね~


と思うと主婦の役目は家族の健康に
多大な影響を与えるよね⁈


photo:01



東原亜希ちゃんのプロデュースする
青汁。

定期便で取ってますが、
牛乳の冷たいのがイヤで冬場、
溜まってきちゃってました。


これはとっても飲みやすい味で
あんなも大好きドキドキ


シェイカーにいれてシャカシャカするとフワフワ泡立って、抹茶シェイクみたいなの!!

photo:02



久しぶりに飲みましたが、

シェイクすることで牛乳冷え冷えじゃないので全然大丈夫だったアップアップ


また飲もうね!

と、あんなと約束~。


原料にもすごくこだわっていて安心だし、パッケージもかわいいので
あんなも私もお気に入り。

photo:03




健康な食生活に火がついて

朝も夜も
とにかく具沢山スープナイフとフォーク


photo:04



朝は生姜タップリの
カブと大根、小松菜、しめじに
ハムに鶏ガラスープ入れて、少し牛乳で白くして白湯スープ


photo:05



夜はミネストローネ。

あかちゃんも子供もパクパク食べてくれましたクラッカー

一気に栄養取れて、身体も温まっていいね!!

身体は冷えることで、
血流も悪くなり、代謝も悪くなったり
むくみや不老物も溜まり、
体のこわばりから怪我にもつながるので、とっても良くないですよ~


身体を温めるものを摂るのは
海に入る440くんにもピッタリですチョキ


そーいえば、あんなが産まれて
毎日お風呂に入れるのに湯船に浸かるようになってから、
お腹が弱かった440さんですが、お腹壊すのが激減したんですよ。

夏場でも、やっぱり冷えてたんですね。




まだまだ寒い日が続きますね。


海に入ってるサーファーのみなさん、

冷えた身体は必ず温めてねにひひ






iPhoneからの投稿