偉大なる大腰筋 | 吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

姿勢をゆるめて、ココロがホッと温かくなるリラクゼ-ション

大腰筋。知っていますか?


この筋肉はバランスをとる上で非常に大事な筋肉。


この筋肉は腰椎の前側~大腿骨小転子につく。


股関節を前側でまたぐ筋肉。


この筋肉を使うには、からだが脱力できて、揺れる感覚を身につけることが必要になる。


この筋肉を使える人は腿の後ろ、いわゆるハムストリングスも緩んでいる。


ここが緩んで使えるようになると、安定して動ける。


スイスイ・・・。


安定して動けると周囲が見渡せる。


気持ちが落ち着く。


満員電車でも体が揺れて、周りを寄せ付けない。


空間を作ることが出来る。


大腰筋。これは人体の中で重要な筋肉。


ペタしてね