ぶつかる気持ち | 吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

吉祥寺にある姿勢とココロのリラクゼ-ションPAUSE 「からだ」と「こころ」のつかいかた

姿勢をゆるめて、ココロがホッと温かくなるリラクゼ-ション

よく「話し合って、ぶつかり合って分かり合えればいいんだよ」と言う人がいます。


ぶつかるときは相手を傷つけます。


この時、相手が弱ければ相手が傷つきます。


自分が弱ければ自分が傷つきます。


こういうやりとりで丸くなっていくのですが・・・。


そういうことができる人であれば大丈夫ですけど


大抵は自分より弱い。


なぜならこの手法を得意とする人は


自分の土俵で勝負するから。


そりゃ強いはずだ。


だから、ぶつかりあうのは難しい。


ぶつかって分かり合えると強くなれるというメリットはある。


でも、分かり合える可能性は低い。


なによりも戦いの場は不安が多い。


不安は極まれば、攻撃心が旺盛になる。


もう相手を救う気なんてさらさらない。


たたきつぶすのみ・・・。


こうなるともう・・・。


ぶつかるより認めることができるようになりたい。