夢は果てしなく「霧ヶ峰式はとKー14型」log3 | SUNPAPA FACTORY

夢は果てしなく「霧ヶ峰式はとKー14型」log3

$SUNPAPA FACTORY

実機資料

プライマリー 霧ケ峰式はとK14型

設計は男爵として有名な宮原 旭氏
http://ameblo.jp/sunpapa1124/theme2-10033478173.html#main

全幅   10m
全長   6.4m
翼面積  12.5㎡
アスペクト比 8.0



今回は1/5スケールサイズで制作する。

全幅    2m
全長   1.28m
翼面積 50d㎡
アスペクト比 8.0

翼形は矩形
翼舷  25㎝

翼型は実機と同じNACA5412近似とした。

幸い、翼型制作アプリケーションで出力が可能だ。

現在設計図の完成に全力を挙げて取り組んでいるところだ。

胴体は見ての通り、細すぎてメカを積むには

ある程度のデフォルメが必要となる。

サーボもトルクを最低2kgとして、一番小さいJR385を採用しても

胴幅30mmは必要となる。

その他にも解決しなければならない課題は多いが、

まずは全力で胴体の完成を目指そう。

SUNPAPA「プライマリー 霧ケ峰式はとK14型」

スクラッチビルダーとしての第一歩を踏み出した。

http://sunpapa.com/