茨城県牛久市で、瞑想の為のヨガ「スンニャターヨガ」を主宰しております、茂木敦子です。


{AAF98A40-5E78-4FFA-9C2C-A1461718D029}
最近クラスのときに着ているスイミーのワンピースうお座




いつも、クラスの前後に生徒さんへ
今、困っていることについて
お話を伺います。


そのなかで、一番多いのは
身体のこと。

(肩凝りや頭痛、腰痛、身体が硬いこと
むくみやすい、疲れが取れない、眠れない…etc)


→身体については、症状により
いろいろなメニューを組み合わせて解消していきます。


ヒーリングやマッサージをして
完全にカラダを休めていき、



ヨガや瞑想によって
定期的にセルフケアしていくことで、


薬による副作用に悩まされることなく
自然と治っていきます^^


メニューの組み合わせは、
お悩みや身体の状態により違いますので、
じっくりお話をお聞きしていきます^^


{09CD4F2B-A8E4-4F5E-A0B4-2147556FF47C}


身体についてのお悩みに次いで多いのが
人間関係や
心のことについてのお悩み。


人間関係に囚われているときは

悩む対象が自分以外の誰かの場合

半永久的に悩む…ということが多いんですよね。


誰かを自分の思い通りにしたい
…という想いから自由になったとき

ほんの少し、勇気を出して
自分のこころの中を覗いたとき。


清々しいほどに人間関係の悩みは消え去っていきます。


心のお悩みは、

例えば

周囲の目を気にせずに、自分の力が発揮できるようになりたい

すぐにやる気がなくなってしまうのを克服したい

自分を愛せるようになりたい

自分を信じたい、認めたい

恐れや不安感、罪悪感と折り合いをつけたい

…そんなお悩みが多いです。


人間関係のお悩みも
心のお悩みも

実は、
アプローチの仕方はおなじです。


自分の心の中をじーっと覗くことから始まります。

時には、それ自体が怖くて
なかなか踏み出せないこともよくあります。

一人では足がすくむような
繊細な取り組みを

安心して、静かに続けられるようにするのには

身体を動かすのが一番です

{8016AB90-7B8C-4013-924B-9AF915419A28}

心と体は、ふたつでひとつ。

いっしょに、
身体と心に安らぎを満たして

ひとつひとつ、お悩みを解消していきましょう^^
{4969ACC1-DBF9-47EA-A3D1-8FB5AA41E617}

心の悩みについての
究極の解消法は
「悩まない」「何もしない」


悩むことの多くが
蓋を開けてみれば
ただの勝手な思い込みや幻想であることがほとんどだからです。


かといって、
悩まないフリをしたり
何もしないフリをしていると

いつまでたっても同じことで悩むもの。


だからまずは、
悩んでいる自分に気づき

なぜ、悩むのかな
なにが苦しいのかな…と

明瞭に、やさしく見つめていくことが
どんな悩みをも解消していくときに大切です。

{B2E2E768-DD9A-4E2F-A75F-552609542B3D}

悩みについてあれやこれやと思いを巡らせたり、感情にかき回されるところから離れて


静かに、自分のこころを見つめる。


悩みから逃げる、ということではなくて

それが
悩み自体をいじらない、何もしない、ということなんです。





実はわたしも、
最近悩みっぱなしです(笑

苦しくて、怖くて仕方がなくて。

こういうお話をすると、
生徒さんに驚かれるのですが


悩みや恐れ・罪悪感はね

「ここに、幸せが眠ってますよ!」と教えてくれる

とってもわかりやすいしるしみたいな存在に感じるんですよ。


誰かを信頼すること、

心からありがとうって思えること

あぁ、勇気を出してやってよかったと思えること


恐れや罪悪感、悩みの先には
そういう宝物があるから。


だから本当は

怖くもないし
罪はないし
悩みですらない。


ただ、そう心が
思っているだけ。


そうやって、心が自由になればなるほど、
幸せはすぐそばにあると感じられるのですね^^


いっしょに、ヨガと瞑想を楽しみましょう!


*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*

☆瞑想って、どうやるの??→こちら

☆ヨガクラスのご案内→こちら
☆瞑想クラスのご案内→こちら

*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*

【茨城県牛久市栄町3
-6 聖ビル3F:スンニャターヨガスタジオ】つくば市、竜ヶ崎市、土浦市、下妻市、つくばみらい市、稲敷市、阿見町からも生徒さんがいらしています。
ヨガクラス、瞑想クラス、その他イベントのスケジュールはこちら
メニュー・料金についてはこちら
アクセスについてはこちら
パソコン・スマートフォンからのお申し込みはこちら
手紙メールアドレス:SunnataYoga@gmail.com