茨城県牛久市で、瞑想の為のヨガ「スンニャターヨガ」を主宰しております、茂木敦子です。


先日遊びに行ったイベント「みんなのマルシェ」(*^_^*)
ダイジェスト版はこちら音譜
http://s.ameblo.jp/sunnata-yoga/entry-12024852906.html


会場に到着して、七美さんのブースに予約を入れた後、エイミーさんを探しました。

ななみんさんの奥に、エイミーさん発見!

ちょうど、セッションを終えたところだったようで、すぐに話せました(≧∇≦)


もう、心臓ばくばくドキドキ
エイミーさんて、そんなお方なのラブラブ

いつもブログやホームページのメッセージを読んで、英気を養ってるんです。

音譜エイミーさんのブログはこちら

音譜エイミーさんのホームページはこちら


↑このサイトのなかの、「生きる知恵」が特に好きで。
開くたびに、ドキッとする。

{BF2D3821-D7D3-4D4F-9EEB-644DF8A11041:01}
リンクをクリックするたびに、こんな風にシンプルな言葉が出てくるの。

ドキッと、するよねラブラブ!
英気、養われるよね得意げ


てなわけで、
早速、セッションスタート!!

{1E283DAE-A05A-4B5C-8493-498EDE550F13:01}

セッションでは、「ひみこかるた」を使ってお話ししました(≧∇≦)

{DA063B09-50C7-40E8-AC0B-DF821CBA9292:01}

名前には、一文字ずつ魂が宿っているんですって。

言霊って、いいますもんね。

そして、一文字ずつ性質が違う。

「あつこ」は「水」「木」「火」の性質があるから、「金」の要素をプラスするといいんですって(≧∇≦)
{E9018AD3-28BA-4B58-A92B-8A2C4E55130E:01}

鉱物や金のものを身につけたり、近くに置いたりするといいみたい。

(早速、他のブースでアクセサリー買って着けちゃったニコニコ

他にも、「スンニャターヨガ」も見てもらいました。
{CA1F5542-9BD2-464D-9DA5-E9B177FD75DE:01}

こっちは、「水」の要素をプラスするといいみたい。


「水」の要素をもつ

「ま」行か「は」行が名前に入っている人と繋がるのもいいみたいラブラブ


あ。
娘の名前も、「まな」だから水だ!

「娘ちゃん、仕事のサポートもしてくれてるのねニコニコラブラブ」とエイミーさん。

たしかに~♪( ´▽`)
娘が生まれてから、仕事の面でも大きく変化しました。


娘は

たくさんのアイデアやチャンスの源泉であり

時間に限りがあるということを教えてくれ、

行動力を養ってくれている。

そして何より
「がんばろう」って思えるのは、娘と旦那さんの存在が大きいニコニコ


ひみこかるた、面白い~♪( ´▽`)


少し時間が残っていたので、
ここで人生相談(笑

先に、エイミーくじを引きました。

すると…
{892B8A90-085A-46E6-9EAF-0FDF4A0AC636:01}
うおおおお

そうそうそう。そうなんです。


エイミーさん:
{DA9EF2E8-4738-4CDF-B127-BFFEDBBAA1EB:01}
「どお?心当たりある?」


わたし:
{C3539525-4E9F-4166-9561-6A3DEFCCE862:01}
あります。

時々、「あなたはいいわよね」という風に、勝手に壁を作られてしまうことがあり、それが悲しいというか…

その壁を越えられないかな、越えられればいいなと思っています。

いつも、「正しさ」のなかで迷子になるんです…


エイミーさん:
{9632A94D-D017-4780-8B23-2149976B9126:01}
「ふむふむ…
ジェラシー的なかんじね?


っていうかさ。
その人のこと、好きですか?


わたし:
{D6839EDE-11E9-48F8-957F-2361784D2E51:01}
……あ。


エイミーさん:
{86B5BED0-CFB8-4D19-9402-1E487819E9C6:01}
「壁を越えたいとか、分かりあいたいとか
ほんとうにそう思っているなら、いいの。

でもね、
その人のこと嫌い!なんだったら、それでいいんですよ。

あつこさんの気持ちの根っこのほうを、見てあげようよ(^_^)」


話をしていくうちに、
「正しさ」の迷路からスルスルっと抜けていくのを感じました。



わたしのことをどう思おうと
その人の自由。

「あなたはいいわよね」って思ったって、別に構わない。

全部見てから言ってくれ、と言いたい気持ちもあるけれど、

それはきっと、その人には届かないだろう。

届けなくてもいいだろう。


大っ嫌いだぜ!



正解はないし、求めない。

もっと大切なことは、他にある。


エイミーさん、
生きる知恵を授けてくださり、ほんとうにありがとうございましたo(^_^)o

またエイミーさんに会いに行きます!
********


☆瞑想って、どうやるの??→こちら

☆ヨガクラスのご案内→こちら
☆瞑想クラスのご案内→こちら


【茨城県牛久市栄町3-6 聖ビル3F:スンニャターヨガスタジオ】つくば市、竜ヶ崎市、土浦市、下妻市、つくばみらい市、稲敷市、阿見町からも生徒さんがいらしています。
ヨガクラス、瞑想クラス、その他イベントのスケジュールはこちら
メニュー・料金についてはこちら
アクセスについてはこちら
パソコン・スマートフォンからのお申し込みはこちら
手紙メールアドレス:SunnataYoga@gmail.com