東京滞在2日目は、結晶の花を咲かせる日。

結晶の花で有名なmaru♪ちゃんが愛媛からはるばる結晶の花を持って東京へ来てくれました。 わたしも沖縄から参加させていただきました。

どうなることやら、その日の朝は緊張気味でホテルを出発。
6月の講座に参加した時のように、maruちゃんと朝マック
ポテトして(今回はりいちゃんも一緒に)弁当屋さんで弁当買って会場入り。

前回ルミナの講座で一緒だったむつみちゃんとも再会。
沖縄人っぽい顔で親近感を感じるむつみちゃん。
今回は、いい席を確保する~
どやった?wハート☆と言う事で、朝9時には会場に入るって。むっちょんが意気込んでいるとの情報も飛び込んで来る程ヒートアップをみせる結晶の花の講座。
 どういうことになるのか、どきどき。。ハートぃっぱぃキャッ☆ハートぃっぱぃ

むつみちゃん、講座始まる前から緊張のせいかじんましんまで出て凄く意気込んでいたんだね。。
りいちゃんが私の講座には、
「むっちょんここまで緊張しないのに~」って。嘆いていたわね~
苦笑汗

ドウドウ寝相音符 おんぷ 

っていう感じで、始まった、和気あいあいの結晶の花のマイスター講座。
みんなmaru先生の説明を真面目に聞いてメモる。。メモる。
写メる。細かいことは講座でしか語れません。。。
ひらめき
それで、
一枚目の作品は
優花
キラキラ

全員優花
皆さんの作品(優花)

優花
私の優花
キラキラ
2枚目は凜花

全凜花
皆さんの作品(凜花)

凛花
これはちと失敗、リベンジしなきゃね。

3枚目が彩花。

全彩花全彩花
皆さんの作品(彩花)

彩花
私の彩花

う~ん、さすがにどれも初めてで納得とは程遠いけど。
maru先生が優しく丁寧に教えてくれたお陰で、
私にも描けたど~
キャッ☆きらきら

全作品
最後に全作品!

さすがりいぱすてるの面々!
どの作品も凄く素敵でしたね
きらきら!!

繊細で神経を集中させて描く結晶の花たち。
これからもっともっと描いて私なりの結晶の花を咲かせられるといいな!
青い花

maruちゃんが大切に育てて全国に種を運んでくれているので、
受け取った一人として、責任をもって扱わないとね。
らぶ② 地

お声かけてくれたりいちゃん、まるちゃん。
本当にありがとうございました
投げKISS

薔薇むらさき薔薇Wハート

つづく
ハートバラLOVE