赤茶筒青茶筒黄茶筒 | 今日もぐうたら生きてます。

赤茶筒青茶筒黄茶筒

最近はずっとティーバッグのお茶しか飲んでなかったんですが、

ふと茶葉から淹れたお茶が飲みたくなり、茶葉を買ってきたんです。

でも、我が家には保存する茶筒がない・・・

で、ネットで良いのがないかと探してみたんですが・・・

今日もぐうたら生きてます。-100126えにっき
金物製にせよ木製にせよ、良いものは高い!

平気で何万円もします。

探せば数千円のものもありますが・・・

中身の茶葉より高い茶筒なんて・・・!

でも一生ものと思えば安いのか・・・?

っていうか、もっと安いのはないのー?!と探してみると、ありました。

アルミに和紙を貼ったやつ。

数百円程度で売ってます。

もしかすると100円ショップにも売ってるかも?

こだわるならば錫製や銅製のものが欲しいところですが、

自分で買うとなるとなかなか踏ん切りもつかず・・・

見た目も値段もかわいいアルミ+和紙のものがいいかなー?

とりあえず、明日あたり街で物色してこようかと思ってます。

ペタしてね