in Love with ocean, summer & surf

in Love with ocean, summer & surf


4月20日 ハワイは水曜日


快晴!太陽フルパワー!太陽

夜はちょっと涼しいなーという日が続いた頃。


一度リセットしようとサーフィンを忘れることにした昨日。

海がすぐそこにあるのだから、やはり2日と離れることはできなかった。

昨日1日で少しはリフレッシュできたから・・・あきらめの悪い私は懲りもせずにGO SURFサーファー


時間は忘れたけど日中の2時間くらい @Queens ON中 腰腹


Queensで踏ん張れるガッツはなく、最初Canoesへ。

Canoesは朝か夕方はいいけど、日中はイマイチのことが多かった。

この日もそうで、恐る恐るQueensへ移動あせる


おっと!!まったくの予想外にオープンな雰囲気アップ

人もそこそこいるけど、これくらいならアリ!

ちょっと風が入ってたけど問題ナシ!

いつもより波を取れる~!いつもよりこぼれ波もある~!たまにセットも~!


拍子抜けするほど穏やかな雰囲気のQueensに、萎えてたメンタルも7割回復うえ

落とされては上げられ、上がっては落とされ・・・どこにいてもサーフィンはサーフィンだった。

なんだか、すごーーーく久しぶりに「波乗り」をした気がした泣き


やはり問題は「人・メンツ」「混雑」それ以外の何ものでもない。

そこにいる人達がその場の雰囲気を作るものだから。


はぁぁああー、楽しかったーラブラブ

夕方も入りたかったけど、この余韻のまま1日を終えたかったからやめときました。

↑まだ3割回復してないから・・・汗


18日間の滞在中13日が経過。もう終盤。

旅の終わりに向けて気持ちの準備をし始めていた頃。

この日楽しく波乗りできて、もうこれでこの旅を気持ちよく〆られたかな。〆てもいいな。

すごく晴れ晴れとすっきりした気持ちだったキラキラ


いま思うと、このとき初めて気持ちに余裕ができたのかも。

滞在中ずっとまったくのひとりだったから、気持ちの切り替えがうまくできなかったのかなとも思う。

サーフィンって、すごくメンタルの影響が大きかったりするじゃない?

例えば彼とかがいて、違う考え方とか捉え方を示してくれたら、

もうちょっと肩の力を抜けたのかもなー。

あたし、あきらめ悪いししつこいし、サーフィンのメンタル面もまだまだ未熟だから。


午後はコンドミニアムのプールへプール

部屋と海の往復ばかりでコンドの施設でゆっくりしたことはなかった。


7Fにあるプール。

プール自体は素っ気ないけど、くつろぎスペースにはチェアーもたくさんあって広くて快適サマーやしの木
in Love with ocean, summer & surf

in Love with ocean, summer & surf


の~んびり日焼けハイビスカス

コンドでこんな風に過ごす時間もいいな・・・といまさら。

自分がサーファーじゃなかったら、こんな風に違うハワイを楽しめるのに。

サーファーじゃなくて、私だからか?

結局、どこにいても、サーフィンできる海が近くにあれば

他のことなんてできなくて、手につかなくて、他のことを心から楽しむことはできない。

だって、サーフィン以上に楽しいことは間違いなくないから。



コンドの近くにあった「Sam's Kitchen」にて、ガーリックシュリンプをテイクアウトして

プールサイドで食べたよエビ
in Love with ocean, summer & surf


夜は何をしたかなー。

忘れちゃったけど、たぶんいつも通りワイキキをプラプラして終わったと思います。

穏やかな気持ちの1日でした星空