in Love with ocean, summer & surf
in Love with ocean, summer & surf
in Love with ocean, summer & surf


11月28日(土)晴れ


車の中は半袖で十分!なポカポカ陽気。

またもや遅め出発。


港→風を食らいヨレてて、サイズあり

S内→同様

S号下→ドドドドダンパー

っつーことで、Ruby。唯一風をかわしてました。

週末はハイエースで寝泊り、ほぼ飯岡在住の

師匠夫婦も発見ひらめき電球

ということは、ココしかないっつーことですね。


15:00~17:00 面つる ヒザモモたまにコシ

in Love with ocean, summer & surf


先週よりもさらに水温下がりました。

サイズは小さいけど、ここって何気に難しい。

ピークから乗ってポケットにセットし、

最後までトリムするのがヒジョーにむずいあせる


誰でも乗れてイージーに見えますが、

波のイイとこ走って、波を味わえている人はプロくらい??

実は、むずいポイントです。

人が一気にはけた最終R、セットもポコポコ入ってきて

予想外に楽しかった音譜

まったり2時間ほど楽しめたよ。


海上がりに師匠夫婦に連れてってもらったコインシャワーシャワー

浴び終わると、管理してる地元のおばちゃんが

「お疲れー。飲みなー」と言いながら、

紙コップに入れた甘いコーヒーとクッキーを出してくれたマグカップ*

そういうサービスらしい。

こんなイカしたコインシャワー初めて 笑。


そして、師匠夫婦にお誘いされてずっと行ってみたかった

焼肉屋「今久(いまきゅう)」につれてってもらったよー音譜
in Love with ocean, summer & surf


サーファーの間でも噂だけはしつこく聞いてた

MUST TO EAT!な有名店。

お肉屋さんがやってる焼肉屋、前沢牛ですうし2


レバ刺し×2

絶品でした~!!!今回No.1

超~新鮮で量もスゴくて身がシッカリ。

1人前420円ってありえなくない??

in Love with ocean, summer & surf

ユッケ×1

in Love with ocean, summer & surf


牛のタタキ×1

見てよ~このサシ!

肉厚で量もスゴイ!のに・・・600円くらいだったような。

in Love with ocean, summer & surf


舌塩×2

肉厚~~~!800円。

in Love with ocean, summer & surf


カルビ×1

デカイ!肉厚

in Love with ocean, summer & surf


ハラミ×1

これもすんごーーーーいおいしかった!!

in Love with ocean, summer & surf


ハンバーグ×1

「焼肉屋でハンバーグなんて邪道」って感じだったけど

有名らしく、師匠夫婦にオススメされて食べてみたら・・・

超~やわらかで食べたことのないハンバーグなの。

ハマった ^^

エッッライでかくて超肉厚で、630円・・・唖然汗

in Love with ocean, summer & surf



肉・肉・肉づくしでスゴイでしょ?w

とにかくどれも肉厚でデカイ!脂ものっててサイコーアップ

ボリュームがスゴイから、

最後は箸がストッピングだったよ(-。-;)


何より驚きはそのお値段ポイント

ひょっとしたら牛角より安いかも。

だって、レバ刺し420円、

お肉も1人前500~600円とかなんだよ!


値段のアンバランスっぷりがスゴイの。

3人ともノンアルコールでしたが、ご飯とサラダも食べて、

1人2,200円!!

オドロキ・・・・ええ!!

この質の肉を東京で食べたら間違いなく3倍くらいします。


レバ刺しがサイコーだったなぁ、ほんと。

彼が生肉NGなので、焼肉に行ってもオーダーしないの。

この日は、刺しにユッケにタタキに赤い肉三昧で大満足。


おいしいものを好きなように食べれたとき、

「大人になってよかったぁ~」ってシミジミ思っちゃうワ。


また行きたーいびっくり