in Love with ocean, summer & surf-漁港


3月28日(土)くもり

午後から港へ出動。


13:00~17:00 面よし オフ中 ムネカタ頭

大きめでしたが、最近は武者修行と思い、
いけそうな範囲だったら入ることにしています。


set間長く人も少なめなので、サイズがあっても怖くはなかった。

写真でも分かるように、スーパーアウトの中央だけが

なぜか割れてた。


サイズがあるときのいつものパターンで、
アウトはとにかく割れません。乗れません。
ミドルのダンパーをいくしかない。
「キレた小さめ」は待てど暮らせど来ず、

4時間入りましたが、乗ったの数本。

にしても、みんな怖がらずダンパーによく突っ込むな~叫び

彼に「波の見方・選び方」というのを教えてもらってから
何でもかんでもいかなくなりました。

むしろ、選びすぎるようになったくらいで・・・。


という目で周りを見ると、ダンパーでもサイズがあれば
ウェルカムな人が多いということ。

波を選ぶ=イッちゃう勇気がなくなった!?
とチョイと不安な私です。


でも、うまいな~と思う人は、ひっそり手前で

「どこにあったの?そんな波!」というようなイイ波を乗ってたりする。

set突っ込み隊よりも、そんな感じがカッコよくて理想。


にしても、この日は本当に寒かった!