記事の下にあるシンプルなメニューバーはどのように・・・ | パソコンが好きになるブログ〜表技・裏技・便利技伝授!

パソコンが好きになるブログ〜表技・裏技・便利技伝授!

北海道札幌市中央区 大通駅徒歩7分のパソコンスクール「リズ札幌・ライフデザインスクール」パソコンインストラクター川上雄大によるパソコン・IT・ワンポイントレッスン。
スクールでのいろんな方のパソコンレッスンだったり、パソコンとは関係ない話だったり…

こんにちは、パソコンワンポイントレッスン!

PCインストラクターの川上です。


今日はこのようなご質問です↓↓↓

先生のブログの記事の下にある バー?ですが

私も先生のようにスマートにこの位置につけてみることはできますか?


私のバー?

いったい何のバーかと思っていたら・・・

コレのことだったのですね^^

川上雄大のワンポイントレッスン


本来ですと、記事のメニューバーはこんな感じで、

川上雄大のワンポイントレッスン

こちら↓で書いているように設置するとよいのですが・・・

アメブロ 記事中にメニューリンクを囲みたい【記事のメニューバー】



私は、記事の下にひっそりと・・・、囲いもせずにメニューリンクを貼り付けてます。


<div align="center">
<a title="" href="リンクurl1" target="">Home</a>|<a title="" href="リンクurl2" target="">profile</a>|<a title="" href="リンクurl3" target="">school</a>|<a title="" href="リンクurl4" target="">お問合せ</a></div>


リンクurl○をリンク先アドレスに変えて、表示文字も変えて、このタグをメモ帳かテキストエディットに保存しておきます。
(別ウィンドウで表示されるようにするには、target="_blank" にしておきます。→ 「『リンクの張り方』同一ウィンドウか、新規ウィンドウか」をご参照を。)


そして、記事を書く際に、記事の最後にコピペしてあげます。


自動的に定型文としてプラグインに設定しておくこともできますが、
(こちらの過去記事『記事の下に囲い枠を作るには(手動方式・自動方式)』をご参照に。)

スマホに反映されなかったりするので、手間ですが、コピペするとよいですね。


あ、使用しているブラウザがグーグルクロムやファイアフォックスの方は、こちらの機能を使われると便利ですよ↓↓↓

【グーグルクロム限定】定型の囲み枠を簡単に挿入するには(Firefoxの追記有り)



<追記>
そういえば・・・
スマホ(iPhone)のモバイル版でちゃんと1行に収まるように(18文字以内)、「お問い合わせ」を「お問合せ」にしていますので^^;
(先生!「い」と「わ」が抜けていま~す@@!と、い・わ・な・いでください^^;)

川上雄大のワンポイントレッスン


でも、ガラケーだと15文字だから、1行で収まってないし・・・^^;
ふぅ~(汗)・・・、でした^^

川上雄大のワンポイントレッスン





以上、パソコンワンポイントレッスンでした。


LIDS澄川・ライフデザインスクール
川上 雄大