Tストーリー in SL 登場編 その4 | 墨男日記

Tストーリー in SL 登場編 その4

Tストーリー in SL 登場編 その1
Tストーリー in SL 登場編 その2
Tストーリー in SL 登場編 その3

これは仮想世界Second Lifeの中で僕が経験した実話です。
チャットで会話しているので、保存していた会話の記録を元に書いています。





<あらすじ>
SL内お笑いイベントを企画運営する僕の元に突然やってきた、自称「注目の芸人」、T。
自信満々のTが「NSK-なんばセカンドかげつ-」のスタッフ数名に対して披露した漫談がものすごくグダグダに。

再度チャンスを得て続きを始めるも、ますます悪い方向に向かうTはポツリと・・・
「俺は世界一おもろないにんげんです。」

もう一度ネタを作りなおすと言うTは20分後に戻ってくることを約束しSLをいったんログアウト。
その間にTのネタ内で使われていた「漫談のほうにいかせてまんもす」の「まんもす」を使い遊んでいたスタッフだが、そのうちの一人、よこ君が以前にTと出会った時の話を始める。

今あきらかになるTの過去とは?

NSKスタッフ:自分、よこ君、トラ君、ぬふ君、ベアさん、ひおさん、ふみさん、コメさん
----------------------------------

Second Lifeでは、いくつかのテレビ局が管理する街が存在します。そこには来る人とテレビ局の人が交流を持ったり、番組収録に使ったりする場所があり、どこも人気です。

中でも一番有名なのは、日本テレビが「デジタルの根性」という番組収録に使う「汐留アイランド」という街。
この番組は司会に土屋敏男、千原ジュニアが登場します。実際にSLアバターでやってきて、その場の人との交流をします。

その番組収録も人気で、この汐留アイランドには収録日でなくとも多くの人が行き来します。
NSKスタッフの、よこ君もそんな一人として汐留アイランドに行ったそうです。

そこに話しかけてきた怪しい男・・・



Tです。

(ここからは、よこ君の話をもとに想像も含めて構成します)

~~~~~~~~~~

 T:こんにちは
 よこ:こんにちはー

 T:今から、デジ根のリハをしますので
 よこ:え? 「デジタルの根性」の?

 T:はい
 よこ:おお、リハーサルですか

 T:参加してください
 よこ:いいんですか? やったー

 T:こちらへ

実際に収録が行われる、舞台と客席のある広場へ移動する。
関係者がいないのをいいことに勝手に舞台へ上がるT。

しかし、誘われたよこ君以外に人はいない。

 T:あの
 T:もうちょっと誰か
 T:友達を誘ってくれますか

 よこ:え、ああ・・・はい

あの「デジ根」リハーサル・・・?をやるとしても誰も人が来ないなんてことはないと思います。でも仕方ないので、よこ君は友達を数人呼び、なんとか観客は4人となりました。


 T:えー、では今から
 T:デジ根のリハを始めたいと思います。

 よこ:(この人だけ??スタッフとかいないのかな・・・)

 T:ではまず
 T: Tに質問のコーナーーーーー!

 よこ:(だれそれ・・・・)


 T:えー、では「Tに質問のコーナー」ですので
 T:どんどん僕に質問をしてください

 よこ:(おまえかい!)


困ったよこ君と友達は、気を使いながらTに当たりさわりのない質問をチラホラしたそうです。
もちろんこのコーナーが盛り上がるはずもなく、一気に不思議な空気になります。


 T:つづきましては
 T: Tと鬼ごっこをしよう! のコーナーーーーー!

 よこ:えええええええええ


一応よこ君達は鬼ごっこにつきあったそうですが、その後日本テレビの関係者らしき人は現れなかったようです。


~~~~~~~~~~

 自分:そんなことがあったのか~
 よこ:そうなんです

 自分:すごいな
 よこ:とんでもない男ですよ

そこに、ネタつくりのためログアウトしていたTが帰ってきました。

 自分:おかえり!
 よこ:おかえりーーー
 コメ:おおー、おかえりーー

 ぬふ:うんちしてたの?
 自分:うんぴーやね、つまり
 よこ:めくってた?
 自分:足もう大丈夫?

 コメ:期待して待ってました!
 ぬふ:ワクワク
 よこ:いよ!


 T:本当に・・・
 T:あかん・・・・・

 よこ:ええええええええ!

 T:コンビじゃないときつい!

 フミ:じゃあ隣に書き割りでもおけば
 ぬふ:よこ君組んだら
 よこ:それはちょっと

 T:ピンのも考えたのは考えたんですけど・・・
 T:自信がない


さて、ここでよこ君が切り出しました。

 よこ:前、汐留でやってたやつやってよ
 自分:んん? なになに? 何の話?
 ぬふ:気になるなあ
 よこ:デジ根のリハーサル。

 T:ああ
 T:あのリハですか

 自分:何? そういうネタ?

 T:いや、ネタじゃなくて
 T:番組のリハです。
 T:しましょうか

 コメ:おお
 よこ:楽しみ

 T:では番組に出る人を決めますね

番組に出る人・・・??
若干意味不明、なんか巻き添えくらいそうな予感が・・・

 T:コメさん、出ますか?

 コメ:嫌です!

 ぬふ:観客役ってこと?
 自分:全員観客でいいよ

 T:そうですね
 よこ:みんな観客で、Tが司会するんだよね?

 T:そうですよ
 T:だから、見てたらいいですお^^
 T:前といっしょだお^^

なにこのキャラ・・・

 T:ああ、でも
 T:ここではできない!

 自分:????
 よこ:????

 コメ:巨匠か!

 自分:どこでならいいの?
 T:汐留アイランドです。

 よこ:あそこは勝手に使わないほうがいいよ
 よこ:ここでやって

 T:わかりました。
 自分:ええんや!

みんなイライラしてきます。

 T:では、はじめまーす

拍手(気持ち)

 T:こんばんわ
 T:司会はわたくし、Tです。
 T:この企画はですね
 T:漫談をやったり
 T:質問コーナーとかいろいろあるんで
 T:期待してくださいね

え・・・

 T:では、漫談コーナー
 T:あいどうもー

結局漫談やるんや・・・・
番組企画はどこへ・・・

 T:昨日サウナに行ったんですけど

うわ、しゃべっとんで・・・
またしても繰り返しで漫談を始めたT。

 T:サウナに休憩所とかあるじゃないですか
 T:そこに4人でいたんですよ
 T:そしたら、おっさんがね
 T:フロントのお姉さんにからんで
 T:誘ってるんですよ
 T:お姉さんも引いてるんですよ
 T:もう仕方ないから
 T:俺が行ってですね
 T:ガツンと言ってやったんですよ
 T:そしたらそいつはヤクザでしてね
 T:もうサウナの中で大喧嘩
 T:それで車で連れて行かれて
 T:20分間説教ですよ
 T:まあ最後は暴力団通報店に行って
 T:通報したんですけどね

暴力団通報点とは・・・??

 T:まあ
 T:普通の話なんですけどね

 自分:ええええええ
 よこ:ええええええ
 コメ:?????
 ひお:要点がわからん・・・

 T:どうせお笑いなんて向いてないんですよ俺は・・・

 よこ:そんなこというなよ
 自分:天下取るんやろー

完全に肩を落としてしまっているT。
そして、思い出したようにまた話しだしました。


 T:あ、そうだ
 T:よこ君・・・

 よこ:ん??

 T:E15さんが・・・
 T:セカンドライフやめちゃった・・・・




 よこ:・・・・誰??


呆然とする皆。
なんで誰も知らん人の話をはじめたのか・・・

 自分:あ、そういえば明日は大喜利イベントがあるよ
 トラ:Tさんは大喜利は得意?

 T:大喜利は
 T:普通です

 自分:また来たらいいよー
 T:わかりました

NSKでは、ステージで見せる漫才やコントのイベントのほかに、観客参加型の大喜利イベントもあります。ステージでお題を出して観客がチャットで答えるというものです。

次の日、ある人の小さな町でお祭りイベントをするということで、そのお祭り内のイベントとして大喜利企画で出張の依頼がありました。

はたしてTは明日の大喜利に現れるのか・・・


T登場編は終わりです。
次からは「大喜利編」をお送りします。