昨日はさとうみつろうさん「魔法の八十八夜ワークショップ♪」に

行って来ました!

義務感を抱えた数だけ「やりたいこと」がやれなくなる

○○をやらなければいけない

こうでなければいけない

それは全てトリック(思い込み)だということ。

しなければならないことなんて、何ひとつない。



やれていない、やりたいことを不幸と呼ぶ

やれている、やりたいことを幸せと呼ぶ



幸せにならないといけない。これが諸悪の根源。

でも人は幸せになりたい。

その幸せって何だった?

それは

やれている、やりたいことを幸せと呼ぶ

やれているやりたいことがたくさんある幸せ

やれているやりたいことを探そう

探すこと、それは幸せに耳を澄ますこと



改めて色々な言葉が胸に沁みました。

すっかり忘れかけていた生き方を変えようと思った自分原点のことも

思い出すことが出来ました。

なんて簡単に書いたけれど、いやいやこのくらいの言葉では到底正直

言い表せないです。はい。


そして純正律のピアノでのカノン瞑想。

音楽家の端くれから見れば純正律で調律したピアノで演奏なんて勿論

物理的に出来ることはわかっているけれど・・・・って感じです。

難しい理論の話を書き出したらそれだけで本が1冊書けてしまう

話なので割愛しますが、一言で言うと・・・・

ヤバイくらい凄かったです!

そんなカノン瞑想では何故か忘れていた子供の頃からの記憶が蘇り・・・・


ほんとに楽しくて素敵で最高のワークショップでした!

みつろうさん、ありがとう!


そんなワークショップの内輪こぼれ話を。(笑)

今回はミッションが多く、ナンカウマ事務局からのすごいミッションが

下されましたが、それは明日のネタとして。(笑)

チームHappyの一員として行ったから、Happyちゃんからのミッションが多く

何故か舞台上のみつろうさんに客席からHappyちゃんの北海道みやげを渡す

という重要な??使命や、これまたハグタイムの前に会場からみつろうさんに

秋のイベント(Happyちゃんが企画し、みつろうさんも参加する)のチラシ配りの

宣伝のお願いを大声で呼びかけるという無茶振りな??使命や(これはかなり

目立って恥ずかしかったけど)、その秋のイベントのチラシ配り。(笑)

なんてミッションもありましたがそんなこと全てが楽しい今日この頃です!



日々の幸せ、豊かさ、全て出来事に感謝し、つながっている多くの人達にも
心から感謝です。

ありがとう!

そして・・・・

ナンカウマ~♪

なんかしらんけど、うまくいっちゃってありがと~!

ナンカウマプロジェクトの詳細については、やぐみ☆ちゆまさんのブログ
ご覧下さい。


たくさんの読者登録、メッセージ、コメントありがとうございます。
順次読者登録の承認、メッセージ、コメントの返信をさせて頂きますので
お待ち下さいね♪



ランキングに参加しています!
ポチっと一押しお願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


自己啓発 ブログランキングへ

読者登録もお待ちしています。

読者登録してね