感謝のおからビスケット、マーブル仕様。 | †安定剤といちごみるく†

†安定剤といちごみるく†

なぁんてことない思いつきやら感じたことやら。

29日のブログで書いたお菓子作り…
おからビスケットのマーブルを作ってました~

{D4AF3AA2-537F-41B6-A311-56FED901FD50:01}

ワタシのレシピは何gかの誤差なんて気にしません
だからマーブルも神経質にならずにね

{B654664D-B71D-4137-8F20-30CF9E872F1B:01}

ココアとプレーンの生地に分けたら~…

{062BCD51-32C0-4013-84CC-C3BF007E799F:01}

打ち粉したトコに出して伸ばして乗せて…


{9F6782C4-FE01-4A6F-B148-CCBCBC72E787:01}

たたむ…

{A9AB471A-A775-453C-A2D6-00CAC08E2879:01}

はい、たたむ…を繰り返すだけ~

{AC79455E-2D10-471A-86DC-695985172820:01}

2等分してあれ、ここはココアが多いと思ったらプレーン生地を千切ってペタってしたら良いだけ

適当でいいんですよ、適当で

これをラップくるんで冷蔵庫なり冷凍庫なりにぶち込んでしまえば、あとは適当に切って天板に並べて焼くだけ

でもこれは大好きなぺこ友さんの為に作ったのでいつもより気持ち丁寧

まぁ…旦那氏からは堅すぎるって苦情が出ました

次なにか焼き菓子する時は、次こそステラおばさんになりたいと…思うだけ