病院を変えてみよう | Rちゃん♪のブログ


家のほぼ斜め前に去年移転してきた動物病院が有ります。
近いのが何よりとワクチン&狂犬病のお注射、フロントライン、フェラリアのお薬をお願いしました。


・・・3度行きましたが毎回私&モモのみ。普段も患者の出入りを見かけない。

先生は無口なのか淡々と流れ作業の様な方。

9月にモモが嘔吐でぐったりした時は休診日でした。



その時は以前から名医と口コミで見つけて気に留めていた病院に駆け込みました。
結構混んでて先生も熱心。
だけど、、患者にワンコが居ない。鳥、うさぎばかり。
改めて検索し直すと鳥や小動物の飼い主さんに有名な先生でした。
(鳥さん専用の待合室も有ります)


やっぱり満足感が無い。



年末からずっと検索を繰り返し街の情報ネットの口コミにも参加し見つけたました。


HPから・・
7年間の小動物臨床経験と 5 年間のアメリカ留学で培った知識・技術をすべてこの病院に注ぎ込み、より高度で安心な動物医療を地域の皆様に提供していきたいと思います。

所属
獣医麻酔外科学会
獣医内視鏡外科研究会
獣医がん研究会

日本動物病院福祉協会

獣医再生医療研究会


眼科診察室を設けるなど眼科診療の充実
整形の専門の先生もいる。


ここに託してみよう少し遠いのが難点ですが年中無休。院長の他に2名先生が。

HPを信用する私では有りませんが行ってみないと分からない。


この連休に家人に連れて行って貰おうと思います。

改めてレントゲンや検査など費用はまた嵩むけど信頼出来る先生に出会いたい。
そんな気持ちです。