パワーボキャブラリー | すごい人の頭ん中 番外編

パワーボキャブラリー


グレートモーニング


最近、僕が気に入ってる
フレーズだ。


これは、先月シンガポールに行ったとき
黒人の女性が周りのみんなに笑顔で
使っていたフレーズだ。


普通は、グッドモーニング


でも、この黒人の彼女は
グッドモーニングではなく、

グレートモーニングという
言葉を使っていた。


すぐにメモした。



グッドモーニングもいい言葉
だけれど、パワーが出る言葉は
僕的には、


グレートモーニング


の方だ。


それに、グレートモーニングは
何か崇高な感じもする。


今日もやるぞ!って気になる。


僕だけかもしれませんが・・・



ちょっとした言葉の違いで
受けるイメージや感情が変わる。


例えば、


「ついてる」って言葉。


ついてるって言葉も素晴らしい言葉。


でも、僕だったらもっとパワフルな
言葉にする。


本当にいつも、ツイテル!

本当にいつも、ツイテル!



という。



どちらが感情が高揚するだろうか?


人によってそれは違う。

だから別に僕と同じような言葉にする
必要もない。


大切なのは、パワーのある言葉に
変えることだ。


そうすると、1日がもっともっと
楽しくなる。


エネルギーが高い1日を過ごすことが
できる。




逆に、「落ち込んでいる」と言うときは
パワーを強めてはいけない。


「落ち込んでいる」という言葉に

「すごい」という言葉をプラスすると
もっと落ち込む言葉になってしまう。


そんな時は

ちょっと、少し、気にならないくらい

等の力を弱める言葉を使う。


「ちょと落ち込んでいる」

「ほんの少し落ち込んでいる」


言葉を変えるだけで感情が変わる。


ぜひ毎日意識的に実行してみてください。




今日もこのブログ読んでくださって

本当に感謝いたします。


コメントなんか書いてもらえると

エネルギーがパワーアップします。


では。