グループコンサル3/4期生募集中♪

・片づけの悩みから解放されたい。
・自分で少しずつ頑張りたい。

・家事やお片づけについて学びたい!

・お家をパワースポットにしたい。
・モチベーションを保ち続けたい。

・予算があまりかけられない。
(お片づけサポート1回分の料金です)


グループコンサルは少人数でお互い励ましあって

お家をまるごと片づけて快適生活を目指そうというものです♪
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

1期生も成果を出されていますよ♪

グループコンサルご感想です♪3・4期生募集します♪ 

期間中グループメッセージ(LINE)で相談し放題です爆  笑

みんなで悩みを共有してどんどんお片づけを進めていきます♪
時短家事(洗濯や料理、掃除など)・風水についてもお話していきます♪

 

 

山口市MARI☆mariこと佐伯眞理子様邸 お家まるごと10回コーススタートしました♪

眞理子さんのブログはこちら実はすでに6回伺っていてブログにUPしてくださっています。
私も早くUPせねば( ̄▽ ̄;)
眞理子さんのご厚意でbefore&afterをご紹介させていただきます♪
自宅でクレイテラピーサロン準備中♪
体験もできるようなので詳しくは眞理子さんのブログをご覧くださいね♪

前回の記事
山口市MARI☆mari様邸 お家まるごとコース1回目その1

山口市MARI☆mari様邸 お家まるごとコース1回目その2 

 
今回は3回目洗面所です♪
入口が2か所あって収納もあるとっても広い洗面所でした♪
突っ張委をしたり工夫されていましたが、洗濯ラックって洗濯機とセットなイメージですが、意外とごちゃついてうまく使われてないことがおおいですね~
image
ラックをのけるとこんな感じにスッキリ窓が明るくなりましたね♪
滞りがちな洗面所も木の流れが良くなりましたねキラキラ
ホーロのたらいがとってもおしゃれです爆  笑
image
ごちゃついていた洗面台横もすっきりなくなりましたよ~
{96A72B23-D97B-4844-8A6B-9CD3043BAD9B}


コップは(ダイソー)鏡に張り付けています( *´艸`)
after
image
ついついおいてしまいがちですがなければ掃除も楽ですよ♪
お客様が来られたら籠にいれてタオルを置かれても良いですね爆  笑
image
歯ブラシ立てはダイソー音譜ハンドソープ入れはセリア音譜
洗面台の背面
before
image
 木のラックはリビングの情報ステーションで使います。
しっかり整理をされたので除湿器のみになりました爆  笑アップ
 beforeimage
洗面台のした、beforeを取り忘れafterのみです。
左のとびらには洗濯ラックの上にあったものを厳選されておけますアップ
image
突っ張り棒で棚を作り下は書類ケースで分けてます音譜
これなら邪魔なパイプがあっても工夫して使えますよね上差し
洗面所にある収納は扉の中なのでもともとあったかごを生かして納めています。
before
{34A67221-6E25-4AB8-9F96-EA6C742B95E0}


次は下の段
かご使われて収納されてますがさらにスッキリを目指します♪
before
image
かごの位置は使用頻度や動線を考えて場所を決めています。
しっかり整理をしたので外に出ていたものもすっきり収まりました( *´艸`)after
 
image
スッキリかたづけて掃除をされたのでとっても気持ちの良い
洗面所になったのでサロンもバッチリですね~合格
 

☆お片づけサポート★★★

☆イベント・コラム・セミナー★★★

お申込み・お問い合わせフォーム★★★
又は
rakurakurizumu☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
3日以内にはメールでお返事をいたしますが、もし無かった場合お手数ですが、
お電話で宜しくお願いします。
090-7506-3463
 
 
2つともぽちっとしていただけると
励みになります合格

にほんブログ村

山口ブログにも参加してます♪