私、杉本太平のところには住民の皆様から様々な要望が届きます。

「待機児童を解消して」「重度障がい児の入所施設を増やして」「景気を全国並みに良くして」「防犯を強化して」「緑地公園をつくって」「道路を整備して」「カーブミラーをつけて」、そのほか身の上相談など…。

様々な意見、要望、相談をお寄せいただき、解決に取り組めることは、「現場主義」「住民に寄り添う政治」を心掛けてきた私にとって、政治家冥利に尽きます。

さて話は変わりますが、最近取り組んだ地域要望の中から2件をピックアップして報告いたします。

なぜ2件をピックアップするのか。実はそこには共通点があります・・・。



それは何かというと、市(市議会議員)と府(府議会議員)の連携という点です。


まずは和泉市和田町にある女鹿坂(めまざか)付近。大阪府が管理する府道216号和田福泉線と和泉市が管理する市道との交差点。
「市道と府道との間にある溝付近が沈み、そこを通る車の底が擦って困る」ということで、その解決に取り組む和泉市議会の大浦まさし議員から相談がありました。

市道は市、府道は府が管理しており、問題解決には府市両方の協力が必要でした。
何度か現場立会いを行い、市と府が施工方法や時期などを協議し、同時期に工事を行い段差を解消することになりました。
大浦議員のブログ⇒【参照】

●工事前
{83083658-AA2A-443C-B141-6963B9DF6B4E}

{EE9B7F35-B9FC-4D93-8E88-5BAC95FC2FBC}



●工事後
{65F33BFC-9E31-4BFE-A7B3-2161B43F2E7F}

{C15C7CAD-2FBE-4E4C-9FE8-469A04D523E8}



続いては、和泉中央駅南側にある和泉中央駅東交差点。
ここは府が管理する府道223号三林岡山線と市が管理する市道とが交差しています。
「交差点の見通しが悪い。」ということで、この問題に取り組む関戸しげき議員から連絡をいただきました。
関戸議員と一緒に現地調査に行き「車が左折する際に街路樹が邪魔になり横断歩道が見えにくい」「夜になると横断歩道付近の街灯が暗い」ということを確認。
街路灯は市道上についているので市で、街路樹は府道なので府で対応することになり、鳳土木事務所に連絡し、街路樹を短く剪定してもらいました。
また、今後は交差点手前の一部分の街路樹を抜く方向で検討することになっています。
関戸議員のブログ⇒【参照】


●施工前
{F1AFBB9A-A953-47F3-A04C-D1BE9C6E638E}

{DE7BF604-C5DC-481F-ACBE-F0812E1EEA1D}




●施工後
{80238EDE-D742-47A2-A2D6-058768F07B9A}




今回の事例のように、行政ごとに権限・役割が分かれていますが、住民には「これは府、あれは市」など関係なく(分かりにくく)、身近にいる議員や行政に要望・相談を行います。

これからも行政の管轄に関係なく、また各級議員とも連携をしながら府民福祉の向上に取り組んでまいります。