こんにちは

広島県尾道市
JSAアイシングクッキーマスター認定校
JLAフラワーゼリー認定校
sugar*bee   です

ご覧いただきありがとうございます



※5/27更新しました。



今回はフラワーゼリー体験レッスンのご案内です

フラワーゼリーとは??
(わたしなりの説明です。無断転用はご遠慮ください。)
{53E4E038-4324-4D76-BE54-EB2A4EF69BE7}
⬆︎わたしが認定講座で作ったものです
発祥は南米ペルー
ゼラティナへラティーナ」や「ゼラチナアーティスティカ」とも言われ、お祝いのケーキの代わりにもなっているスイーツ
中に咲かせるお花も全てゼリー
見た目はとっても華やか!プレゼントやお持たせにぴったり
味もさっぱりつるんと食べられて美味しい


わたしは、初めてこのゼリーを見たときに一目で虜になりました!
 *どうやって作るんだろう?
 *気になるお味は??

1dayレッスンに参加してみたところ、
実際に作るのはかなり楽しい〜
だんだんお花の形になっていくと
感動もひとしおなんです!
そして、
美味しくいただけるのも魅力の1つ♡
プレゼントするととっても喜んでもらえましたよ

フラワーゼリーに魅了され、
JLAフラワーゼリー認定講師の資格を取得。

みなさまにもこの感動をお伝えしたく、
生徒様からもリクエストをいただきまして
体験レッスンを開催することにいたしました


以下、詳細です

【内容】
120mlの容器3つに
ガーベラを作っていただきます。
{41E9129B-D3BC-42F2-8FF7-2AA3EAB69F2A}

花びらの色は、お好きな色を1色
ご自身で着色していただく予定です。

花芯の色はこちらで予め用意させていただきます。
  *グリーン
  *ブラウン
  *イエロー   よりお選びください。

※体験/1dayレッスンにつきましては、レシピはお渡しできかねますのでご了承ください。


【日時】
  4月5日(水)12:30〜 2時間程度  あと2名様  終了
  ご希望のお日にちで随時開催いたします
  

【場所】
 自宅教室(尾道バイパス高須インター付近)
     最寄りのバス停より徒歩5分です
         

【料金】
  2500円

【持ち物】
 エプロン・手拭き用タオル
 お持ち帰りの際の保冷剤
 120mlのカップが3つ入る保冷バッグ


その他ご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせくださいね(๑′ᴗ‵๑)


JLAフラワーゼリー認定講座につきましては、ご希望の方がいらっしゃいましたら開講いたします。
ただし、当教室では一度体験レッスンを受けていただく もしくは お話をさせたいただいてから決めていただくことをオススメしていますのでご了承ください。



お申し込みの前に、必ずご一読お願いいたします。
⬆︎こちらに申し込み方法も記載しております


フラワーゼリーはつるんとさっぱり食べられるし、見た目も華やかでプレゼントすると喜ばれること間違いなし

一緒にかわいいお花を咲かせましょう


みなさまのご参加お待ちしております







最後までお読みくださり、ありがとうございました


アイシングクッキー
&
フラワーゼリー教室
{21CF7E18-2B45-40B1-9212-AE3428C2DCC4}
Maya Iwataki

■募集中のレッスンです■
*1・2月の1dayレッスン『For you』
受付終了
{9BFB0479-24AD-45CB-AD5A-E087DE0D8C65}

詳細はこちら→




sugar*bee LINE公式アカウントです
時間に限定がありますが、
わたしとの1対1トークも可能です

スマホからはこちらをClick
友だち追加
(※ もしくはLINE、LINE@から"@rdx5484s"を
ID(@マーク含む)で検索してみてください)

パソコンからはこちらを読み込んでください
{8723B163-EF5D-415E-AE1F-7910790BA769}
⬆︎
お問い合わせにつきましては
上記のLINE@
もしくは
からお願いいたします