さてさて~

綺麗な湯布院を眺めながら町を散策!


本当の繁華街!?は「湯の坪街道」と呼ばれる通りでした。

人も増えて一安心(笑)





色々な場所に手湯や指湯がありました~

あったかいんだから~♪




「鞠智(ククチ)」 というジャムや調味料の専門店が可愛かったぁ♡

でも・・・T-SITEでちょっと売ってたのに気付いたので買いませんでした!


ぶらぶらしながら見つけた「ミルヒ」というお店。

焼き立てのとろ~りとしたケーゼクーヘンが美味しそう過ぎるっ!!!!

写真撮り忘れたのでホームページから・・・・・




一つ120円でその場で食べちゃいました~

これがとろとろ~って美味しいっっ!!!!!

暖かいチーズケーキって微妙じゃと思ってたけど、チーズスフレとも違うとろりとした美味しさ!

あっとゆーまに食べちゃった♪

ここに来たらぜひぜひラブラブ

で、さり気無い私の目的は「湯布院御三家」!

泊まれないけど敷地にだけでも・・・・(笑)

それぞれのカフェ全部巡りたいけど、カフェに興味が無い人と一緒だとねあせる


という事でチョイスしたのは 「玉の湯」 にある

「Nicol」 さんです音譜

アップルパイがえらく旨いと言う口コミだったので(≧▽≦)


敷地に入って少し進むと左手にニコル。

その横にお土産屋さん。

その右には宿泊者のみ入れる場所になってます。

なんだか素敵だったのでパチリ。





15時位で待っている人はいなかったのですが

席数は少なくてまったりしたおば様達が全然動かなそう~(><)

とりあえずお土産を見ながら待つこと20分位!?

ニコルズバーの席だったら入れるとの事だったので、時間も無かったしそちらへ。

お庭は見えないけどこちらもしっとりした雰囲気で素敵です♡


すぐにティールームが空いたので移動させてもらいました。

写真で見るより普通のカフェです(笑)

が、お庭が見えるのは良いっ♪

冬の寒々しい景色ですがなんだか落ち着く~

夏ならもっと気持ちが良いでしょうね(^_^)




お目当ては勿論アップルパイ!

ドリンクセットでも良心的なお値段です。

薄いパイ生地の上には更にうす~い林檎が綺麗に並べられています。

その上にはあまーいシロップ?ジャム?

生地はしっとりで全体的にかなり甘め。

期待してたけど正直イマイチでした(T_T)




あんぱんやモンブランも人気のようですね~

お庭を眺めているとぼーっと時間が過ぎてしまいそう(*^_^*)

新緑の時期に来てみたいですね♪


Nicol喫茶店 / 由布院駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2