尊敬する方に連れてきて戴きました(*^_^*)


渋谷にある 「久原」 さんです


大将の目の前のカウンター特等席♪



sugar☆sweet


テーブルの上には・・・・

踊り食い用の白魚が泳いでるーっ∑(゚Д゚)

うひゃうひゃ言っている私を大将は笑ってましたが(笑)


sugar☆sweet




獺祭 磨き三割九分 発泡にごり で乾杯。

シャンパーニュのような日本酒!



sugar☆sweet


お通しの美味しさに期待で胸が膨らみます。

sugar☆sweet


☆ お造り

桜が。

ちなみに大将の服にも桜が!と楽しくなっちゃいました。

舌でも目でも春を感じられて嬉しい♪

〆鯖が美味しかったなぁ。

sugar☆sweet


新鮮な肝ってこんなに鮮やかな緑なんですね。

知らなかった・・・・

sugar☆sweet




sugar☆sweet


☆生牡蠣

ミルキーすぎない、このしっかりした感じがとても美味。

大将が拘り抜いて選んだ牡蠣。

牡蠣が少し苦手な私ですが、

これ、とても美味しかったです。


sugar☆sweet



☆筍

あ。。。やばい。

美味しいです。

口に頬張ると 春が感じられる。

とてもみずみずしい筍でした。


sugar☆sweet



獺祭 磨き三割九分 純米大吟醸


sugar☆sweet


美味しいお酒には素敵なグラスで♪


sugar☆sweet



☆原木椎茸焼き

化け物椎茸だっ!と言ってしまった(笑)

それ位の大きさ!

上品で香り高い椎茸!

歯ごたえもしっかり楽めて、「椎茸の味ってこれだよね!」と再実感。



sugar☆sweet


☆精進シュウマイ

大将は精進料理も修業されていたようです!

お肉が無くても大満足なシュウマイ。

これも心にほっこり。

もっちりした餡で、とても美味しかったなぁ。


sugar☆sweet



☆合鴨の治部煮

初めて食べた治部煮。

こちらはそば粉を使用しているようで、鴨南蛮みたい!の私のセリフも

あながち間違っていなかったかな(笑)

とろりんとした汁まで一滴も残したくないなぁ。

心に体に沁み渡る素晴らしいお料理でした。



sugar☆sweet




とても素晴らしいお店でした!

大将の笑顔もとっても素敵☆

日本料理っていいなぁ。

そう実感できるお料理達でした。

季節を感じに また伺いたいです!


小料理 久原割烹・小料理 / 渋谷駅恵比寿駅
夜総合点★★★★ 4.5