モロゾフに問い合わせをしてみたら | ちょめ☆の日記

ちょめ☆の日記

なにげない日常を綴っております。
たまに我が家の愛猫チョメ(享年23歳9ヶ月)の思い出など。。。

こんにちは。

今日も晴れ。






貴重な晴れらしいので、お布団干しました。

梅雨来ないでほしいよ。。。















今朝のお茶はルピシアのキームン・クイーンズホープ。ポットで淹れました。

美味しく淹れられましたよ〜







昨日北千住マルイのモロゾフで、















ファンシーデザート(アソート)

を購入しました。

母が食べるかな?と。







で、本当は。。。
















この日持ちするタイプのプリンが買いたかったんですよね。

プリンを食べて水羊羹は食べないって聞いたので。







そうしたら販売している店舗が限られているそうで。。。

たまに夏の終わり近くに入荷することもあるらしいんですが、はっきりわからないということでした。

で、代わりにゼリーを購入して帰宅。

(果肉なし、柔らかいか確認済)







ネットで買うのが確実だけど、送料がネック。。。

なのでモロゾフのサイトから販売している店舗を教えてほしいと問い合わせのメールをしてみました。








そうしたら、割とすぐスマホに兵庫県からの着信が!

あ!モロゾフだ!

と思って出たらやはりモロゾフの方で、

東京での取り扱い店舗を教えてくださいました。







しかも店舗に現在在庫があるかまで調べてくださったみたいで、

接客中で電話に出ない店舗はわからなかったんですが。。。

と!







いやいやご丁寧にそんな事まで申し訳ないです!

って感じでした。

ありがたい。

モロゾフ好きだけど更に好きになりました。

教えてもらった店舗に行って買いたいと思います。








でも昨日はマーロウにちょっと浮気しちゃったんですけどね😜







今日さっきスーパーに行ってきたんですが、キャベツは298円、ブロッコリーは358円でした。。。

高いね〜

そのうち価格は戻るらしいけど。







さて、暑くなってきたし午後はのんびりします。

では。