日本文化。 | すがおの素顔

すがおの素顔

演劇ユニット「崖っぷちウォリアーズ」主宰。
役者 すがおゆうじ(須加尾由二)のブログ。
今日の出来事。思った事。感じた事。疑問に思っている事。など… ひとり言のように綴っていきます。

かなり大きな題名を付けてしまいましたが汗

今日は成人の日ひらめき電球
電車にも街にも振袖を着た方々がたくさんいました。

振袖を見ると、日本文化の素晴らしさを感じますキラキラ(去年も書いた気がしますが…)

俺も一年に一回くらいは着物を着たいなぁと思いました。夏の浴衣でもいいからさニコニコ せっかく日本人に生まれたんだから着物も着ないとなにひひ



そして今日、地元では“どんど焼き”が行われてました。

地域によっては“どんどん焼き”“とんど焼き”“左義長(さぎちょう)”等々…様々な呼ばれ方をしているみたいです。


起源を調べてみたメモ
諸説あるようですが、一番有力なものは平安時代の宮中行事で、小正月(正月十五日)、陰陽師がその年の吉凶などを占った三毬杖(さぎちょう)というものらしいですφ(.. )


地元の“どんど焼き”は、田んぼに長い竹をピラミッド状に組んで、その年に飾った門松やしめ縄飾り、だるま、書き初めなどを焼くんです。

また、その火でお餅を焼いて食べるんです。

そのお餅を食べるとその年は病気にならないと言われていて、また、書き初めを焼いた時にその灰が高く上がると字が上達すると言われています。


小学生くらいの時は習字を習ってたんで書き初めを燃やしに行ってましたよニコニコ

木の枝の先につけた餅を一生懸命熱さに耐えながら焼いたりして、餅を真っ黒に焦がしちゃったりね汗

今日は自分で焼きはしませんでしたが、ちゃんとお餅を頂きましたニコニコ

一年間、病気になりませんようにニコニコ