榮倉奈々さんが、最高に可愛かった… 映画「MIRACLEデビクロくんの恋と魔法」 | すがちゅあ~んのブログ

すがちゅあ~んのブログ

映画・スポーツ大好き。女優の菜葉菜さんに触発されて、ブログを始めました。30年も前から、歌手の沢田聖子さんを応援してます。最近は、乃木坂46に夢中です!(おじさんなのに…) 好きな女優さん、いっぱいです。(宮崎あおい、有村架純、黒木華etc.)

映画館でこの映画のポスターを見つけ、予告編を見てしまってからは、ハン・ヒョジュの大ファンだったわたしには、絶対見なければいけない映画でした…

ちなみに、わたくしが前に書いた「ハン・ヒョジュ」のブログです!
『ハン・ヒョジュ、あまりにも可愛すぎる~ 韓国映画「ただ君だけ」』

そして、この映画の音楽は、大学時代の思い出がいっぱい詰まった山下達郎の名曲「クリスマス・イブ」なんですよね~ もう、楽しみで仕方なかったのです…

と言うことで、ハン・ヒョジュ見たさに、「クリスマス・イブ」聴きたさに、久しぶりに映画館に行ってきました… 映画「MIRACLEデビクロくんの恋と魔法」ですよ~




ハン・ヒョジュさんは普通に可愛かったんだけど、やはり、たどたどしい日本語がなんか不自然で、いつもよりはマイナス要素いっぱいでした…(「春のワルツ」の頃の可愛らしさが好きだったモノで、最近はちょっと、大人になりすぎた感じです)

実はこの映画、榮倉奈々さんによる榮倉奈々さんのための映画なんじゃない?っていうくらい、彼女が可愛らしく描かれてましたね~ なんか、ホントに可愛かったなあ~ 実は、わたし、あまり語ったことありませんが、彼女の顔、好みなんですよ! 身長153センチが理想のわたしには、ちょっと大きすぎる彼女なんですが、顔だけは最高に好きです!(笑)

今回の相葉君への片思いの役、最高だったな~ 本当は自分が好きなのに、その思いは伝えられずに、それどころか、その彼の恋を応援しちゃう… もう、よくわかんないけど感情移入しちゃって、ボロボロ泣かされてきちゃいました…(恥) あ~いう男っぽい性格の女の子の恋、なんか好きですね~ まさにツボでした!




映画.comの解説より
「嵐」の相葉雅紀が映画単独初主演を務め、山下達郎の名曲「クリスマス・イブ」をモチーフにした中村航の小説「デビクロくんの恋と魔法」を映画化。相葉と榮倉奈々、ハン・ヒョジュ、生田斗真が演じる男女4人のすれ違う思いと、クリスマスの夜に起こる奇跡を描いたラブストーリー。メガホンをとったのは、「ジョゼと虎と魚たち」「のぼうの城」の犬童一心。




とりあえず、祝・映画初主演なので、二人の素敵な女優さんだけじゃなく、相葉君のことも語らないとダメですよね…(笑) う~ん、何て言っていいのやら… ま、彼らしい役だったのかもね… すみません、すみませんって感じです…(個人的には嫌いじゃ無いです)

ま、それだけですけど…(笑) あ、そうだ… なんか相葉君、ちょっと年取ったな~って感じちゃいました…(ホントすみません!)





意外に、デビクロ(デビル・クロースだったんだ?)くんの出番がいっぱいありましたよね! 声が劇団ひとり? 全然気づかなかったなあ~

この時期らしい夜景・ライトアップ?・クリスマスデコレーション? 綺麗な映像に癒やされますよね~ この時期だから見る価値のある映画ですね!(時期が合わないと、何だかな~って感じ?)

と言うことで、なんと言っても「クリスマス・イブ」ですよ! これ聴くだけで泣いちゃうのは、ちょっとマズイっすね! いろいろ思い出すことばかりです…




あ、書き忘れてたことあった…

映画見終わって、相葉君が食べてるミスタードーナツがあまりにも美味しそうで、10個買ってきました! 久しぶりのドーナツがあまりにも美味しくて、今日も、また10個… ドーナツ、食べまくっております(笑)