ラジオのNHK第二は平日は語学講座が連続して放送される。

ただし、日曜日だけは例外で

朝6時からは、古典講座「耳で聞く徒然草」

6時45分からは、こころを読む「未来志向のこころとからだ」

名曲の小箱をはさんで、地域の話題、福祉関連、宗教の時間と続く。


散歩しながら「未来志向のこころとからだ」と聴く。

歳をとっていくうえで一番怖い「認知症」にならないためにも

毎日1時間ほどの運動が大事だという。



いなかのプレスマン


アルツハイマーの犯人と考えられるたんぱく質

「アミロイドベータ」を脳に蓄積させないため

スペインの学者がマウスを毎日1時間、トレッドミルで

ランニングさせたところ、4週間で大きな効果だ出たという。


アミロイドベータを取り除く働きをするのは

メガリンというたんぱく質で、メガシンが血中で

IGF-1と結合・・???

ここまでくると散歩しながらではチンプンカンなのだが、

要するに「毎日運動すれば認知症になりにくい」らしい。


小春日和には散歩もいいが、布団をベランダに出し、

洗濯物を乾かし、庭の鉢植えに水をやったりするのも楽しい。

野菜スープとパンで食事をしたら、午後はジムへ出かけて

筋トレとトレッドミルで歩け歩けだ。