野菜摂取量世界一。 | えひめ野菜果物研究室

えひめ野菜果物研究室

愛媛の食財ジャーナリストが、愛媛の野菜とくだものを「勝手に」考える研究室。
             
蜜柑色の日常と、美食にまつわるあれこれと。

2008年3月、野菜ソムリエの最高峰「シニア野菜ソムリエ」になりました。

とびきり辛いチゲでも食べて暖まろうじゃないかと、店の近くの人気店へ行ったんですが・・


えひめ野菜果物研究室


(外から予想はついていたのだが)すきま風で足からジンジン冷えるし・・しょぼん、壁は「メガネ市場」だし・・ガーン


えひめ野菜果物研究室


でも、温まった~~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ! あまり辛くないスンドゥブー♪

(主人は汗かいてたけど、相変わらず私は無汗)


えひめ野菜果物研究室

韓国は野菜摂取量世界一を誇る国ですが、しかし、韓国料理を食べれば野菜が沢山摂れる・・というのは決してイコールではない気がします。

要するに、選食が大事ムニダ。


ごちそうさまでしたムニダ。



 ←南予初の大洲ジュニア講座ムニダ!