東アフリカVISAをタンザニアで取得する。 | ONE WORLD!! im from 秋田。

ONE WORLD!! im from 秋田。

世界一周から帰国!体験談から日常のことまでいろいろ書いてます。




溜まっているブログ更新したいのですが
ルワンダの子供達と過ごす残りの時間を大事にしたくて
なかなかブログを更新しに出れませんでした。
(ネットするのに徒歩40分かかるんですよ。バイタクだと8分だけどね)

でも、帰国まであと少しなのでガンガン更新頑張ります!!!
リアルタイムでも近況更新していく予定なので
ちょいちょいブログ開いてみて下さい!!!





ケニア編のブログを更新する前にVISAについて書いて行きたいと思います。


タンザニアに到着後、ケニア大使館で東アフリカVISAの申請をしました。

ケニアのみの滞在であればケニアVISAだけでいいんだけど
私はケニアの後にルワンダに再び行く事にしたので東アフリカVISAを申請しました。

東アフリカVISAはウガンダ・ルワンダ・ケニアの参加国共通で90日間有効のVISA(US$100

上記3カ国に行くのであれば、それぞれの国でVISAを申請するよりはVISA代が安くなるんです。
私はケニアとルワンダしか行かない予定でしたが、ルワンダのVISAは国境で取得(事前にwebでの申請が必要)すると30日しか貰えなくて、それ以上滞在しようとすると一旦隣国へ出国しないといけないんです。

私は今回はルワンダに長めに滞在したいと思っていたので隣国に一旦出国して再びルワンダに入国するのであれば東アフリカVISAを取ったほうが安いし便利だったんです。


東アフリカVISAは加盟国の国境でも取れると聞いていたんだけど
今回は野球の帯同ということで、少しでも入国審査をスムーズに終わらせる為に
タンザニアのケニア大使館で事前申請しました。


ケニア大使館で直接申請する時に必要なものは

・パスポート
・写真1枚
・VISA代
・窓口でもらう申請用紙



※窓口に貼ってあった注意事項

VISA代はドルで払おうとしていたんだけど、タンザニアシリングしか受け付けていない。と言われました。
計算したらタンザニアシリングで支払う方がちょっと安くついたかな。

午前中に申請して、同日の午後には出来上がって来ました。





タンザニアのケニア大使館のホームページには東アフリカVISAの事が乗っていなくて
取れるのか心配だったけど、窓口で「東アフリカVISAが欲しい」って言ったら大丈夫でした。

事前に取得するときの注意点としては
加盟3国のうちの一番最初に行く国の大使館でVISAを取らないと行けないってこと。
例えば、ケニア大使館で東アフリカVISAを取った場合に一カ国目はケニア入国。
ケニア大使館で取ったのにルワンダから行くっていうのは駄目なんだって。

まぁ、国境で取る場合にはそんな心配はしなくてもいいけどね。

VISAはマルチなので、3カ国を行き来する人にとっては凄くお得だね。



ケニアからタンザニアに南下する人は多いけど
ウガンダ・ルワンダと行く人は結構少ないから、東アフリカVISA利用してもっともっとルワンダに来てくれる人が増えたらいいなー。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

世界一周ブログランキングに参加しています!

皆さんの1クリックがランキングに反映されます!
ぜひ、1日1回応援の1クリックお願いします☆


↓PCから閲覧の方はこちらのバナーをクリックしてください(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


↓携帯から閲覧の方はこちらをクリックしてください(・∀・)
世界一周ランキング