お勧め!食器の揃え方③ | 夢をかなえる整理収納

夢をかなえる整理収納

整理収納アドバイザーStyle-Storageのお片づけブログ


こんにちは。整理収納アドバイザーの
Style-Storageです♪

お勧め!食器の揃え方の第三弾です。
第一弾第二弾はこちら



これはベッキオホワイトの和食向けシリーズです。


$夢をかなえる整理収納


お客様に和食を出すことはほぼないので、この
和食向けのシリーズは家族で日々使う分の2個とか
1個で今のところ充分です。

$夢をかなえる整理収納


大皿や変形皿は収納が難しいので、買う前に
何を盛ろうかじっくり考えてみるのをお勧めします。

フルーツとかお菓子とかは変形皿に盛ると美しく
見えるので、変形皿も1~2枚はお勧めです♪
(私の変形皿は引き出物やお返しでいただいたものです)


33cmのオーバルプラターは大勢で揚げ物を食べるとき
なんかにとても重宝しています。

30cm以上の大きいお皿はラウンドよりオーバル(楕円)
型をお勧めします。テーブルに置いた時にオーバルのほうが
省スペースに使えます。


クレセント型も省スペースでいいかなぁと思ったのですが、
じつはあまり使っていません(涙)
(焼き魚のときによく使っています。爆!)

これは4枚でよかったなぁ・・・

というわけで、私も反省点ばかりです。
一気に6枚買うのは本当にやめたほうがいいなぁと
改めて感じております。

これからご結婚されるお嬢様方は、是非、
食器は少なめに買ってください!!


まだまだ食器があるのですが、しつこいので
この辺で・・・
それにしても我が家の食器まだまだ多いなぁ・・・
もう少し整理しなきゃと感じたブログの記事
になりました。(涙)


お読みくださってありがとうございます。
ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村