写真を上手に撮るためには・・・ | こねないパン作りとお菓子の教室、シュクレ・所沢

こねないパン作りとお菓子の教室、シュクレ・所沢

シュクレonlyのオリジナルレッスン「こねない!ラクまぜパン」とお菓子を教室専用のスタジオで、レッスンしています。きれいに、おいしく、心地よく❤


昨年から3回のコースで通った写真教室が終了しました。


プロのアドバイスはとても参考になりました(^-^)




それから、毎回出してくださったお菓子がとてもおいしくて、

それが毎回の楽しみでした♪




お菓子と写真のお教室、シュクレ




実習があまりなかったので、

いつもおいしいそのお菓子を撮影してきてました。




光がいい感じなので、とてもよく撮れます。



光って重要ですヨッ。




基本的に三角にカットしたお菓子を撮るときには、

こういう風に先を手前に向けて撮ることはしません。





だって、ぐさっと刺さるような気がしませんか?


写真は、さりげなく撮るほうがいいです。


逆に言うと、さりげなく見えるようにスタイリングして撮らないといけません。






ですが、あえてこの構図に収めたのは、



お菓子と写真のお教室、シュクレ


主役が、ケーキじゃなくて、クリームだからです。





クリームのとろっと感を撮りたかったので、

クリームが良く写るように撮った結果が、

ケーキの三角にとがったところが前に向いてしまったということです。




写真を撮るときに必ず心がけたいのは、

何を撮るかという事です。




そして、撮りたい!という感動がないといけません。


写真の生徒さんに、

「先生レッスン中にかわいいを連発してましたね」

と言われて、赤面しましたが、




この、かわいい~素敵~が、

私に写真を撮らせる原動力なのです。





日々の生活の中で、

かわいい~素敵~と感動する心こそが、

写真を上手に撮るための秘訣なのです。





★テーマに「写真撮影のコツ」を追加しました。



たま~に書きますので、

よろしかったら参考にしてくださいね。





★体験レッスン&試食会 募集中です。

26日(土)は満席になりました。



★ショートブレッドとお菓子フォトの会、募集中です。

ブログをお持ちの方は、1000円で参加できます。

お茶とお菓子も楽しめます♪



締切 2/28(月)




皆様のポチッが、毎日の更新の源です。

ポチっとよろしくお願いいたします♪


にほんブログ村 スイーツブログ ケーキ教室へ
にほんブログ村




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


お菓子と写真のお教室

sweets studio sucre

お問い合わせ

cakelove2006-2007@yahoo.co.jp


HP
sweets studio sucre