スタジオ カノープスのアナログもデジタルも好きなほう、
水月麻里央です。
突然色塗りの話なんですけどね、
カラーが苦手だった私には、失敗しても塗り直しが
気の済むまで可能なデジタルは大変ありがたいものです。
学生の頃から、透明水彩でもアクリル絵具でも
ポスターカラーでも油絵具でも、
置くべき色を失敗して取り返しがつかなくってああああああああああ、
という事を何百回もやってきました。
同人誌始めた時もまだデジタルは一般的でなかったので
コピックでもああああああああorz
ってよくなってたんですが、
デジタルは…
良い……
失敗しても… 引き返せる……
私は mac なので ⌘ + z でやらなかったことに!
塗った後で色も永遠に(延々の誤字ではない)塗り直せます…。
なまじアナログのような一発勝負じゃないので
私のような色彩感覚のアレな人は延々と直してしまい、
ものすっごい時間がかかるようになってしまう弊害も
あったりしますが。
だけど直したりいろいろ変えたりできるのは
精神的にすごく優しいです。
ビバ、デジタル!
で、いくらでも直せるので、いつもなんとなく
はるかとみちるの目の色を調節していて
はるかの目の色を青系、みちるの目の色を緑系に
してしまいがち。
こんな感じで↓

本当は、というか、公式の色設定は違うんですけどね。
公式はどっちも青っていうか紺色で
みちるの方が明るい青… です。
私は両方とも紺色に見えますが、
百合界のカリスマクラスタさんのご意見では、
はるか=緑系・みちる=青系
という説もあり。
お互いの色を瞳に映してるんですよ、
というのは
素晴らしく萌えますな!
というわけで、検証してみましょう。
二人が一緒にいる画面から目の色を
フォトショで抽出して
白い背景にのっけてみると…

※クリックで全画面表示
確かに…はるかの目の色は緑系… かも。
ロマンティックですね!!!
それがさぁ、
自分で色を塗ってる時は、髪の色との兼ね合いや
全体のまとまり的にその方が良い気がして
はるか青系・みちる緑系の色に塗りがち。
たまに「目の色間違ってません?」とツッコまれることも。
うん…間違ってるんですけど…
何回も色塗り替えて見てると…髪の色に合わせたほうが
良いような気がするんだもん……
そんな私ですが、
美麗なコスプレイヤーでいらっしゃるまふゆさんから
ご依頼をうけて描かせていただいた
写真集のジャケット絵は、
公式設定リスペクトで紺色に塗りました!

人様の作品に描かせてもらうものだから!
そんな、私がものすごい僭越ながら描かせていただいた
CDROM写真集+小説本のセットを、
少部数ながら自家通販致します。
昔からペーパーでもなんでもとりあえずほしい、と言ってくださる
コレクター的(笑)な読者さんもいてくださいまして。
また、イベントにはどうしてもいけない、通販だけが購入可能な方法です、
という方々も少なからずいらっしゃいますので
そういう方!
もしよろしかったらこの機会にどうぞ!

頒価はROM(ケース入り)1枚と、小説本のセットで800円、
プラス送料164円(クロネコメール便)の
合計964円です。

サークルの郵便振替口座へお振込み下さい。
振込み用紙を使う場合は、メールのご連絡等は無しで
いきなりのお振込で大丈夫です。
(通信欄に「ROM写真集通販希望」とご記入いただけると助かります)
口座番号やお振込みの方法は、こちら→★

を、ご希望の方はお振込の先にメールにて
送料等をお問い合わせください。

を、ご希望の方はメールにてその旨と、
発送先ご住所お名前等をご連絡下さい。
(※こちらにはお名前しか通知が来ない場合があります。発送できません)
私が描いているのはケースのジャケットと、小説の表紙のみです。
ですが、お写真はみんな華麗で優雅でお薦めですよ!
では、どうぞよろしくお願い致します!
