92話台本 | スタジオ カノープスsatellite
こんばんは、スタジオ カノープスの
「サイトが一周年なんだから絵くらい描けよ!」
と言われたほう、水月麻里央です。


感謝の気持ちを込めて絵を………

描けなかったので、
もっと万人に楽しんでいただける方向のネタを!
長いです!


$スタジオ カノープスsatellite-92台本1


92話『素敵な美少年?天王はるかの秘密』の台本

グッザーのA師匠のコレクションです。
ありがとう、師匠!!

93話の脚本、「ウラヌス・ガーター・ブリッジ」の
記事は →こちら


まず、クラウンのシーンから。
$スタジオ カノープスsatellite-92の1

元基さんの出番は削られてる…。
こういう台本って、けっこうカットされたり変更になったりしてるんですが、
92話は細かいニュアンスがかーなーり変わっていて
(ものすごい準備稿なのか?)
「変更されてて良かった!!!」という箇所のオンパレードです。

$スタジオ カノープスsatellite-92のアラン

美奈子ちゃん…。

「ついにアランを越える男性に巡り合えたのよ!!」

って、まだ引きずっていたのかい……不憫な……。


$スタジオ カノープスsatellite-92の好きね

そして喫茶店を出たカリスマを尾行するうさぎちゃんと
美奈子ちゃん。

みちる「また、あそこに行くの、はるか……?」
はるか「う、うん……まあね」
みちる「好きね、あなたも……じゃあ、後で差し入れを持っていくわね……」
はるか「あ、ああ……」


↑これ全部カットになってますけど、
「好きだな、君も…」は
後に水族館ではるかが言う台詞になってたような。

$スタジオ カノープスsatellite-92の亀田さん

亀田モータースへ。
亀田さんのフルネームは亀田辰雄さん。
$スタジオ カノープスsatellite-92の亀田さん2

なんだかはるかも協力して作業してた感じ。
仲良いな、おい。


$スタジオ カノープスsatellite-92の卵

ダイモーンの卵がマシンに取り付く。
どうでもいいけど「風が騒いでいる」って言うくらいなら
気付け、はるか!至近距離だろ!!


そして、子猫ちゃんたちとはるかさん。
$スタジオ カノープスsatellite-92の子猫


はるか「知りたいんだろ?ボクは天王はるか、高一……」
美奈子「(ぶつぶつと)やった、ひとつ違いなんて、ちょうどいい
    釣り合いじゃないドキドキ やっぱ恋人になるなら、これぐらいの
    年齢差じゃないと……」

うさぎ「(汗ジト)それって、あたしとまもちゃんに挑戦してるつもり?」
はるか「そのマモちゃんって、おだんご頭の彼氏の事かい?」
うさぎ「(慌てて)え? いえ、あの……」
美奈子「そうなんです! この子には物凄くカッコイイ彼氏がいるんですよ~~~」
うさぎ「わ~、美奈子ちゃんズルい~~~……」


  女の子同士の色恋におけるいやらしい駆け引きが展開。



はるか「惜しいなぁ……そんな彼氏より、ボクの方がずっとカッコイイのに…

  カリスマ、その自信はどこから。



はるか「その彼氏、何か将来の夢とか希望とか持ってるのかい?」
うさぎ「そういうのは、あんまり聞いたことはないけど……」
はるか「夢を語らない男はつまらないよ。男はいつも、大きな夢を
    持っているものだからな……」


   会った事も見た事もない衛さんをいきなりdisるカリスマ。
   失礼すぎ。


はるか「あの亀田さんは(中略)……ああいう人をカッコイイ男って
    いうんだよ……」


   はるか、亀田さんリスペクト。


その後、
美奈子ちゃんにはるかさんの夢は?と聞かれて、
アニメでは「自分にしかできないことをするってことだ」と言ってましたが
ここでは「モータースポーツでトップになること」
過去形じゃなく言ってます。

使命はどうした!

$スタジオ カノープスsatellite-92の自慢

はるか「実際、非公式のレースだったら、何度か出場したこともあるし、
    表彰台にも何度か登ったこともあるよ……」


  女の子たちに向かってそういう自慢話をするなよ。
  驚きのかっこ悪さ!!(笑
  カットされてて、良い感じのはるかさんで本当に良かった……!!

亀田さん「ハハハハ……普通の女の子に、はるかの話は退屈じゃないかい?」

   もっと言ってやって!

$スタジオ カノープスsatellite-92のメカ音痴

はるか「ふふ……メカ音痴のみちるならともかく、この子たちは
    ちゃんと聞いてくれるみたいだよ……」

みちる「ずいぶんな言い方ね、はるか……」


  みちるお嬢様までdisってます、はるか。
  メカ音痴なんですか、みちるさん。
  メカはともかく音楽家のみちるを形容するのに音痴はないだろうよ(笑)。
 


(ト書き)ドーナッツの袋を持ったみちるが現れる。

  みちるさんの差し入れはドーナツだったんですね!



うさぎ「さっきの美人の恋人……?」
はるか「(微笑み)ホラ、みちる……ボクたちのこと恋人だと思ってるぜ…」
みちる「また、そんなこと言ってる……ウフフ」

  ウフフ(笑)

$スタジオ カノープスsatellite-92no

(ト書き)みちる、ドーナッツを差し出し、

みちる「さあ、あなたたちも食べて…」
うさぎ「はい…いただきます……わぁ、どれがいいかな~」
美奈子「(赤面して)あたし、はるかさんと同じ物を…」
はるか「じゃあ、みちると同じ物になっちゃうぞ……」
美奈子「え~~~~?」
みちる「はるか、そんなに女の子の心を弄ぶもんじゃないわよ…ウフフ」
はるか「(微笑み)フフフ……」



  フフフ(笑)
  なんだこの会話(笑)




みちるさんと同じ物を選ぶはるかさんは、
「ボクたち好みが同じなんだよ」
と、言いたいのか
それとも
「ボクはみちるの選ぶ物に追従するんだよ」
という「みち×はる」宣言なのか、
受けとり方が人によって変わってきそう。


なんにしても、亀田モータース前の会話の流れは
本編の方がイイですね!

私はみちるさんの「すぐそういう事を言うんだから」と
「いいのかしら?私にそんな事言って」が
大好きだからなぁ。


で、オチ。
$スタジオ カノープスsatellite-92のオチ

えっ…


$スタジオ カノープスsatellite-92のオチ2


 女装??????



いやいやいや、どんな格好だよそれは。
制服のブレザー脱いだだけで女の子になるのも
どうかと思いますが、
この台本、翌日の設定になってるしな…。



これか、もしかして。(設定資料集より)

※【閲覧注意】








$スタジオ カノープスsatellite-92の女装


ぎゃああああ。
私は女装のはるかさんはあまり見たくないので画像小さめ(笑)

ああ、このまま決定稿にならなくて本当に良かった。
小さい字で「実際にはこんなに胸あけないかも。と、ゆーかこーゆーカッコは
とーぶんしないと思います」って書いてあります。
当分どころかアニメは最後まで無くって良かったですわ!
あったら私は熱が冷めて今頃はるみちを卒業していたことでしょう。


そんなはるみち登場回の迷走台本でした。

改めて、本編の完成度の高さを実感できますね!!

そんな萌えを大切に、私も2周年に向かってゆきたいと思います。
では、今後ともどうぞよろしくお願い致します。