腸腰筋(私はコマネチと呼んでいる)のストレッチをしているMさん。
個人指導で硬い場所をしっかりストレッチ。
Mさんは腸腰筋でも、大腰筋が硬いので体を起こして伸ばします。
体を起こさないようにすれば、腸骨筋が伸びますね。

ただ体を起こすには、壁に手をつくか床に手をつくなどしないと
不安定で腰椎も前弯してしまいます…。

その為、もはや枕としては使用されていないい草の枕を使って
ヨガブロックのように活用!!!
これがとっても良い!
見た目ほど柔らかくなく安定しているので、このストレッチにはピッタリです。

私はトレーナーが使うような一般的な道具は出番が少ない方です。
どちらかというと、ご自宅でもできるように身近にあるものを有効活用できるように
なるべく考えて使うようにしています。

ちなみに、Mさんはご自宅でこのストレッチをする為に
「正座の補助椅子」を使ってみます!とのことでした。
きっと、大きさも安定感もバッチリなはずです(Θ_Θ)きらきら

(Θ_Θ)Facebook(Θ_Θ)
(Θ_Θ)ホームページ(Θ_Θ)

 桜** 春のスタートキャンペーン 桜**
「ペアストレッチでカラダを変えよう」
<限定4名様>
詳しくはホームページにて!