目には見えないけれど | ★踊る金八マザーRicoのSmiloop日記★

目には見えないけれど

いよいよ明日
5月6日
キッズスマイループ 出演させていただきます。

全然ブログ書けませんでしたが、

新学期の金曜日の夕方
練習を重ねてきました。

こどもだって、
疲れがたまるよね、それは。

と明らかにわかる子もいましたが、
がんばる★
がんばれる★

それは、自分たちには「使命」があるから
そして、仲間がいるから


今回は初めて園児さんも出演。
4歳から11歳までが手を取り合って
目標に向かって
成長する姿が毎回見られました。



身長が伸びるように、
心の成長は見えないけれど、
この積み重ねが、
未来の笑顔につながっていくのだと

私は確信しています!


今日こどもの日もお稽古。

マルコちゃんが来てくれて
初のお芝居も
なんとか形になりました⸜❤︎⸝‍
マルコちゃんすごい!!
プロ違う!

柏餅とちまきも差し入れしてもらって、涙⸜❤︎⸝‍


みんなの愛で成り立ってるなって、改めて。


さあ、明日。
感謝を胸に、
本番です!

FBより↓

歌って笑って元気が一番❣️
たくさんの方に伝えたい❣️
歌の力💓
笑顔の力😊

みどり歌声玉手箱
「きらめきコンサート」

無料イベントです。

皆さんどうぞお気軽に参加してください。
歌詞は、スライドで写します。

◯日時
5月6日(月/休)
13:00  開場
13:30  開演
15:40  終演

◯場所
名古屋市緑区
緑文化小劇場  (地下鉄徳重スグ)

◯ソングリーダー
坂井俊雄   柳井和子

◯ピアニスト
吉田まゆみ  棚橋啓子

◯イベント内容

・ソングリーダーのトーク、笑いを楽しみながら会場の皆さんも一緒に歌います。

曲目

こいのぼり
茶摘
東京ラプソディ
大阪ラプソディ
百万本のバラ
オーシャンゼリゼ
上を向いて歩こう
あの素晴らしい愛をもう一度
お久しぶりね
月の砂漠
五番街のマリーへ
水戸黄門のテーマ
およげたいやきくん
サザエさん
365日の紙飛行機
涙そうそう
故郷


・あなたも舞台でご一緒に!

舞台の上で歌いましょう。当日受付先着50名。
🍀上を向いて歩こう
🍀あの素晴らしい愛をもう一度



・特別企画

💓日本ハグ協会smilloop

ハグニケーションダンス
子供たちによる楽しいダンスです。
どんな人もみんな仲良く笑顔になれちゃう魔法が詰まっています。

💓まなゆいソング  by 田中三咲&朋子

まなゆい(愛結)とは、「受けいれ認めゆるし愛しています」という4つのことばを使い、心の深いところにある声を聴き、望む自分や未来を創っていくための、言霊メソッド。



楽しいステージ。
お待ちしています。


キッズスマイループを
はぐはぐ。

5/11あいちsmiloopプロジェクト

ゲスト★こじまりえさん

子ども向け講座は こちら

ママ向け講座は こちら

 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


南区南生協病院校 (小百合)

中村区アクテノン校 (リコ) 

2019年6月コース
①6月20日 ②6月27日 ③7月4日 ④7月11日 ⑤7月18日(全木曜日)
 
踊る金八 マザーリコは、ダンスから講座まで…様々なプログラムで子どもたちの未来に笑顔を繋ぎます。 
メッセージ、お問い合わせは☆こちら☆ からどうぞ