キッズスマイループで花巻パーティー⸜❤︎⸝ | ★踊る金八マザーRicoのSmiloop日記★

キッズスマイループで花巻パーティー⸜❤︎⸝

お互いバタバタしまくっている最中
なぜか急遽開催決まった

春分の日スペシャル
ハヅキキッチン + キッズスマイループ
花巻パーティー♡

あったかくてね、
私なぜか何度も泣きそうになったよ。



点心のひとつ、花巻。
3歳から大人までみんな楽しくクルクル巻いて
久々の再会も楽しいのに、
みんなでお料理するのさらに楽しいね♡
Kameしゃんの投稿↓

#親子で料理 すると
〇前頭前野が鍛えられる
〇コミニュケーションが増える
〇感覚が研ぎ澄まされる
〇達成感を得られる
〇感謝の気持ちが育つ
〇思い出になる    etc
.
人生80歳 一日3回の食事としたら
#カメダヨウコ  今 45歳  
1年間 365日 =  1095回の食事
35年×1095  38325 回
ざっと数えても… あとこの回数です
.
沢山の みなさまに 食べ物を通して
色々な事が出来たり 伝えたらな〜
と思います。



38325回の1回、
一緒に楽しめる幸せに感謝。


花巻はもちろん、具も豪華!


さらには、パンも♡
スペシャル!!!


でも、スペシャルなのはそれだけじゃなく、
発酵の間に
ぬか漬け講座もありました♡


Kameしゃんの投稿より↓

50年以上前からある昔ながらの甕
3代目 優次さんは 従来の甕を
現代の生活にも合うよう
可愛い色や スタイリッシュなデザイン
#TOKONAME CROCK 
#tokonamecrock  を誕生させた。
@tokonamestore 
https://www.facebook.com/tokonamestore/
.
昔のように「職人は作るだけで売るのは問屋」という分業制ではなく、
作り手が売ることで、製品の本当の良さを
#直接発信していくこと。だと
.
年に一度オランダで開催される
展示・即売会にサンプルで持っていき
甕が発酵に最適だと たちまち評判に😊
.
先日、
瀬戸窯業高校へ 
講師活動に行かれた時の動画に 
#行動する事 #動くと注目される
良い話も悪い話も#同じだけ出てくる
必ず批判される→されてもやりたい!
とやってると
#まわりがサポートしてくれる
.
#忙しい という言葉は心を亡くすと 
書くから 言わないように気をつけてる 
.
ゴルゴの本に 夢を叶えたかったら
− マイナスの言葉を言わなかったら
叶うという字になる。
−の事を言うとマイナスの人が寄ってくる
今日は 
 #これから大人になっていく子供達に
 #保護者の方々に 動画見せたくて
ブルートゥース飛ばして 音量あげて
聞かせました

心にビシビシあったかく伝わりました。
一緒にみんなで聴けたこと。
なによりの財産だと思います。


お腹も心も満たされて最後は…


やっぱり、踊りました♡
HazukiKitchenでハグダンス!
家族みんなでハグダンス。
これまた2人で言ってた夢が叶いました。

本当に嬉しい春分の日。
いよいよ、またスタート!

動くことを恐れずに、
マイナスも言うけど、
プラスはもっとワクワク言って
楽しんでいくよ!!!



世界平和は、
今、ここから♡


花巻パーティーを
はぐはぐ。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5/11あいちsmiloopプロジェクト

ゲスト★こじまりえさん

子ども向け講座は こちら

ママ向け講座は こちら

 


 

 

★近々開催講座イベント一覧★
親と子の愛和塾

 

【産後の母親教室】
南区南生協病院校 (小百合)
 
中村区アクテノン校 (リコ) 
ピンクハート2019年4月コース
①4月4日 ②4月12日 ③4月18日 ④4月25日 ⑤5月9日(全木曜日)
 
春休み中の方もいらっしゃると思いますが、開催決意しました★
託児もございますので、上のお子さんいらっしゃる方もぜひ♪
 
ピンクハート2019年5月コース
①5月16日 ②5月23日 ③5月30日 ④6月6日 ⑤6月13日(全木曜日)残席3
 
ピンクハート2019年6月コース
①6月20日 ②6月27日 ③7月4日 ④7月11日 ⑤7月18日(全木曜日)
 
踊る金八 マザーリコは、ダンスから講座まで…様々なプログラムで子どもたちの未来に笑顔を繋ぎます。 
メッセージ、お問い合わせは☆こちら☆ からどうぞ

 

情報誌知育ism にて連載