子供も大好き♪トマト・茄子・豆腐のヘルシー☆麻婆カレー | ★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

★Simple happiness★ ~kitchen♥子育てDiary~

8歳と3歳のママが子供達の成長と趣味のお菓子作りや料理のレシピを紹介しています。

おはようございますお天気サンサン

昨日も良い天気でしたね~あげ

もう寒くなることはないかな~って思って、やっと冬服を片付けましたおんぷ

気分もスッキリしました~(*'∀`*)vおんぷ



そして、レシピブログさんの新しいモニター品が先日届きましたハート



ハウス食品さんのスパイスセットですきらきら!!

昨日の夕飯に頂いたカレーパウダーを使って、
子供の大好きなカレー味の麻婆を作りましたハート

お肉が少なめですが、トマト・茄子・お豆腐たっぷりでボリュームたっぷりきらきら!!
ヘルシーですが、カレー味なので子供達はパクパク食べてくれましたニコちゃん



ご飯子供も大好き♪トマト・茄子・豆腐のヘルシー☆麻婆カレーご飯
4人分

**材料**
・豚こま肉(豚ひき肉)・・・・・80g
・絹豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・250g
・茄子・・・・・・・・・・・・・・・・・・中2本
・トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・小2個(約200g)
★長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
★ニンニク・・・・・・・・・・・・ひとかけ
★生姜・・・・・・・・・・・・・・・ひとかけ
・ハウスカレーパウダー・・・小さじ2~3
☆トマトケチャップ・・・・・・・大さじ1強
☆テンメンジャン・・・・・・・・小さじ1
☆味噌・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
☆鶏がらスープ・・・・・・・・200cc
☆醤油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
☆オイスターソース・・・・大さじ1
☆みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・ごま油・・・・・・・・・・・・・適量
・水溶き片栗粉・・・・・・・適量

**作り方**
★はみじん切りにします。
茄子はヘタを落として縦半分に切って1cm幅の半月切りにして水に浸けておきます。
トマトはざく切りにしておきます。
お豆腐は1.5cm角のサイコロ状に切っておきます。

☆の調味料を混ぜ合わせておきます。

豚こま肉を使用するときは細かく刻んでおきます。
豚ひき肉の時はそのままで大丈夫です。

フライパンにみじん切りにした★と豚肉を入れ、火にかけ、豚肉の色が変わったらカレーパウダーを加えて炒めます。

豚肉から油が出るので油は使用していませんが、お好みで油を敷いて炒めてください

③②のフライパンに茄子とトマトを加えてざっと炒め、☆を加えて蓋をして10分程煮込みます。

茄子に火が通っていたら豆腐を加えて5分ほど煮て、味を見て、塩で微調整します。

水溶き片栗粉でお好みのとろみをつけ、風味づけにごま油を少し垂らして出来上がりですきらきら!!
お好みで白髪ネギやネギをたっぷりかけてくださいねおんぷ


子供が食べるので、辛さは大人はほとんど感じ程度ですきらきら!!
辛いのがお好みの方は豆板醤を加えたりしてみてください

いつもの麻婆やカレーとは違ってますが、

長男も次男ちゃんも気に入ってくれて、『また作って~ハート

って言ってくれました
ニコちゃんハート


カレーパウダーは具材とも馴染みやすくってとっても使いやすいですきらきら!!

モニターさせて頂き、本当にありがとうございましたayaハート



人気おかずの料理レシピ
人気おかずの料理レシピ

ご飯切干大根・きゅうり・パプリカの塩麹浅漬けご飯


さっぱりとした副菜が食べたかったので、切干大根を戻して、きゅうり・パプリカと一緒に
塩麹・お酢に漬け込んで浅漬けにしましたきらきら!!

カリカリポリポリした食感が良いですね~おんぷ

ご飯カリカリじゃこのせ千切りキャベツと大葉のわさび・生姜ドレッシングのサラダご飯


フライパンで雑魚をカリカリに乾煎りにして、千切りにしたキャベツと大葉の上にのせ、
わさび・生姜・醤油・お酢・塩・オリーブオイルで作ったドレッシングをかけて頂きましたきらきら!!

乾煎りにした雑魚の風味が良い~ハート
わさびも良いアクセントになって美味しかったですニコちゃん


後は、大根・ワカメ・ブナピー・オクラの中華スープでしたきらきら!!





今日から長男の小学校は家庭訪問WEEKですあげ

でも、給食を食べて帰ってくるので楽々~(*'∀`*)vハート




今日もいい天気で暑くなりそうですねきらきら!!
素敵な一日をお過ごし下さい~♥akn♥

レシピブログに参加中♪