このところ相場が安定的に動いているニャ。

投資環境は好転しているといっていいかもね。

こうなってくるとやりがちなのは「過度の短期売買」ということニャ。
ルール①の投資額を10分の1にして損切りの幅を設定しても、その損切り幅よりも小さい利益に目がくらんで大きな利益を逃すということもあるニャ。

(ドキッ!・・・そういえば、この前『ミクシィ(2121)』でそんなことがあったような・・・)

図星ニャ?
お主がちょっと前に買っておった『ミクシィ(2121)』はあれから600円ほど上がったニャ。

そ、そうだっけ??

ポジションを持ったことで、『少しでも利益があるうちに・・・』と思ってすぐに売ったらまだ上がって、焦ってまた買う。これを繰り返すことで、高値をつかんでしまうニャ。

あまり熱くなって売買をするのも禁物ね!

これはあくまで『資産運用』ニャのだから、ギャンブル的に売買を行うことに注意しないとニャ!

今後の子ネコと花嫁が気になった方はこちら▼▼