【離乳食 (後期) 】ほうれん草のマカロニグラタン | strawberryーtea**

strawberryーtea**

4年も更新せず放置していたブログです。
気ままな主婦の気ままなブログ。





1歳になったばかりの娘の離乳食レシピです。
娘は基本大豆製品(豆乳、豆腐、きなこ、納豆)が大好きで、納豆ごはんさえあげれば多分毎日満足するんですが(笑)

そうゆうわけにもいかないので、毎日レシピを試行錯誤してるところです。

そろそろマカロニやパスタも取り入れようと、先日初めてマカロニを使った離乳食を食べさせてみました。

それはそれはもうすごい食いつき方で(食いしん坊なの(^▽^;))
それ以来何回か作りました。

しゅかと同じくらいのお子さんがいる方
ぜひ作ってみてください(°∀°)b


【材料】
・マカロニ…20グラムくらい
・ほうれん草(他のお野菜でも◎)…1/5束
・ミルク(牛乳でも◎)…適量
・ピザ用チーズ…適量

【作り方】
1、マカロニは表示時間より2~3分長くゆで、水気をきって1cm~2cmくらいに切る。

2、ほうれん草は下茹でして、みじん切りに。

3、ココットに1と2を加えて和える。ミルクをひたひたになるまで注いで、上にチーズを散らしてトースターで薄っすら焦げ目が付くまで焼く。


-------------------------------------------------

娘のしゅかはフォローアップミルクを飲んでるので、ミルクで作りましたが、母乳の方やミルクがない時は牛乳でも大丈夫だと思います。
(牛乳が心配な方は牛乳だけを先に加熱しておくといいかもしれません)

あと、うちにはトースターがなくて
レンジのオーブン機能のグラタンコースの弱で焼いています(^^)

-