天気が持ってくれたことが1番だった。

今日の7月30日(日)、ムービーオンやまがたと八文字屋の駐車場にて、「サマーフェスティバル・シマ」…“嶋の夏祭り” が開催された。

蒸し暑かったが、最近話題のゲリラ豪雨が降らなかったことが、何よりも良かった。



{F63BAE0B-3E3D-46E5-9A52-BE80D7EEC14F}
ムービーオン、八文字屋、BMWモトーレンヤマガタ、スズキ自販山形による、夏休みの思い出づくりに、夏祭りイベントを開催した。

パスラボ山形ワイヴァンズ、モンテディオ山形、ダイバーシティメディアの協力も得て、素晴らしいサマーフェスティバルになったのである。



{02074764-452D-4FD6-B88D-2BBDB91ADFE0}
とにかく、多くのご家族やカップル達が、多勢足を運んでくれた。



{0BE5FAB8-FC62-490D-80F0-B6FF4D77A914}
{802F39DD-2DB1-4649-B6A3-323E44E3CC5C}
スズキ自販山形では、電動車いす体験や、野菜取り放題の「軽トラマルシェ」のブースを設置。

お客様から大人気だった。



{EF0F2CA7-1C07-42A1-9DC9-A94C12BE1F37}
スズキ自販山形の斉藤社長とツーショット!



{8F15ED47-32BF-4F0F-8325-D5210E158D7B}
{21152431-A62E-4BC8-9961-1AC88F13B50B}
{35DAA0CB-3132-44B1-A53F-A43CED1F6DA1}
BMWのモトーレンヤマガタでは、BMWの落書きアートが大人気!

パスラボ山形ワイヴァンズの小島選手も落書きしていた。



{ACF4E9C3-BD42-4695-8ABE-2BD7A0279B70}
八文字屋では、今人気の「任天堂・スイッチ」を5台も用意し、抽選会。
その他にも、八文字屋で買い物した方には、様々なオモチャなどを提供していた。



{56BBB6A9-C873-4D7B-86BD-109ED4E039FF}
モンテディオ山形では、グッズ販売やディーオくんが駆けつけてくれた。



{DBB443C1-BCDA-4B7C-B867-91DCA70DB3FE}
パスラボ山形ワイヴァンズのブースでは、東北アーリーカップのチケット販売などを行なった。



{F87C923A-C725-40A5-8CD4-C06D1F4124EE}
{84ADEB9A-7385-4AB0-A4A4-05F376783F77}
ストリートバスケットも、大人気!

ワイヴァンズポーズで記念写真。



{C82C8ED5-DE1B-4AB1-B1C5-77AA61E03ABA}
午前の部は、ジョーEC、ライアンHC、石川ACに、藤岡などが参加。

午後の部は、新入団の河野選手や中島選手、伊澤や山本が参加してくれた。



{999D1962-F4BD-45AE-AF4E-F4F45B5BFA31}
{5129D266-DF08-4A3D-A767-2D6672027CC5}
ジョー達と、しばし、ムービーオン社長室にて打ち合わせ。



{AFEA30D5-A00C-4381-9A64-7A667A027FBF}
山形中央高校出身の宮坂選手とは、初めて会う。

正成と2人の山形県出身選手。
期待している。



{20D45330-0105-45C4-8543-BE601A39BEBE}
{6D4A3A3E-9400-4B59-AC8A-C489878F0699}
多くのブースターが駆けつけてくれた。



{C96DA166-7887-4611-9497-8A141BA80AEC}
{66742905-51CB-476D-B7F9-15FB04F40074}
COCO夢やも出店。

ダイバーシティメディアの笹原美喜夫専務と、昼飯は、オム焼きそば!

焼きそば博士の笹原専務は、ひと言ふた言呟いていた。



{BDD0D60E-AF4A-4E7A-B410-E9AE75E2CA9E}
そして、いよいよメーンイベントの、8月5日全国一斉公開の「仮面ライダーエグゼイド  トゥルー・エンディング」に合わせて、エグゼイドが登場する!



{AACC8779-AD80-44CF-B7BE-43D0D6873519}
エグゼイドと写真を撮る為の整理券は、ほぼ求められた全員に配られた。



{14EC48EB-0A89-425A-A87B-13BD77CC82D2}
{EC005122-BB2F-4940-A48C-88B38036FCE4}
超人気のエグゼイドである。



{A015C535-7694-4211-A02E-87D3531F0285}
実は今回ムービーオンに来てくださったエグゼイドは、撮影と同じタイプの衣装であり、超レア物。



{0F26B09F-467C-44C1-ABB2-54BA99A2C94D}
東映の皆さん無しでは、出来なかった企画であり、イベントであった。

心から感謝である。



{3280429B-96A1-4882-A397-8AE156362EF4}
元ムービーオンのスーパーバイトとして大活躍した遠藤さん。
2人の子どもと来場してくれた。



{581FBC25-BCB2-4C4B-B72F-98FC338B2EAB}
元ケーブルテレビ山形リポーターの増川さん(旧姓デス)が、3人の子どもを連れて来てくれた。

「隼人組」初代担当リポーターで、「日本一のクリスマスツリーを作ろう」と、「平成鍋合戦で優勝しよう」で大活躍してくれた頑張り屋。



{BA357020-3698-408D-9F66-60FE9F7A6221}
{EFD0AF3F-4425-454C-AAAD-1A07635C0B0F}
{3F59AFA0-C3E5-4EAD-830F-5CE0A3BBB0DB}
午後の部も、とにかく多勢集まってくれた。



{831CDB27-2418-48BA-B059-D2BB7448144E}
ダイバーシティメディアの桜井秘書室長も、娘さんと遊びに来てくれた。



{D7B4AD2B-644C-41CD-94DB-0C5E4EB6BE7D}
うちのメンバーは、目立たない所で、しっかり働いてくれる。

ダイバーシティメディアの吉田取締役営業局長は、お子さんの写真撮りの手伝いを、笑顔で黙々としてくれていた。



{695B2D33-6217-4749-8779-8FABAC81D369}
ムービーオンの荒井朋美副支配人は、仮面ライダーエグゼイドの映画のチラシを配っていた。

みんなの力が、それぞれ発揮され、このイベントが成り立っていると感じた。



{AEDF9513-1C8F-4682-90F0-DD29574E85FC}
{20F6A484-4C54-4D5B-9231-B01DB7197685}
妖怪ウオッチのコマさんも登場!
突然だったので、ちょっと驚く!



{48CECD14-D785-469B-877E-77C123330590}
でも、1番驚いたのは、ダイバーシティメディアの奥出常務のジーパン姿。

今日は勤務ではないから、私的に来てくれたのだが、とにかくオシャレで若い!


また、ムービーオンの高橋常務は、この日午前6時に1番乗り。

ほとんど寝てないらしいが、責任感が強い。



{1CFC1904-18A8-4663-A2A4-A145C2809D65}
最後まで、雨は降らず、少し青空も覗いた。

会議では、「雨かも?」とか、「台風情報がある」とか話にはなったが、来場者の皆さんに迷惑がかからず良かった。

当然、雨天対策はしていたが、多くの方々から、「毎年企画してほしい!」と、言われたのである。



{256F590E-C549-4F0C-8213-C546B10CC7CA}
蒸し暑い中、2回もステージに上がっていただいた、仮面ライダーエグゼイドに感謝である。

8月5日(土)公開の「仮面ライダーエグゼイド  トゥルー・エンディング」
是非、スクリーンで大活躍するエグゼイドを、ムービーオンにて、ご覧いただきたい!


今日、参加してくださった方々、ご協力をして下さった方々に、心より御礼申し上げます。