今日の6月22日(木)、山形市エアロビクス協会の総会が、山形駅西のイタリアンレストラン「イガッタ」で開催された。

この場所を総会場所にするのは、1年ぶり2回目である。



{D0928202-279C-404B-B5B0-9A05F0CFF6E0}
先ずは、全員で写真撮影。
前列右から、皆川清彦ヤマコー常務で山形県のエアロビクス協会理事長、東海林美佐江山形市のエアロビクス協会理事長、そして、その隣が自分であり、現在、山形市のエアロビクス協会会長を仰せつかっている。

左側は、渡辺聡ダイバーシティメディア広告局副局長で、山形市のエアロビクス協会副会長である。
エアロビクスをやっていた渡辺氏の推薦で、自分は会長に就任することになる。




{ACFEE3A0-3B12-4683-BF85-D7AEBA349DE6}
前期の事業報告と決算報告、役員改選、今期の事業計画と予算案などが審議され、全会一致で、承認される。


さらに、6月25日(日)は、山形市の総合スポーツセンター第二体育館にて、MOVIE ONカップ、山形市エアロビクフェスティバルが開催される。


すべての運動能力、身体能力の基礎を、エアロビクスにより、開花させる。
それによって、すべてのスポーツに繋がるとの思いで、役員の皆さん、インストラクターの先生方は、普及啓発にチカラを入れている。

是非、多くの方々が、家族みんなで、フェスティバルに参加してほしい!



{888E8B57-6AA2-4BCF-A6C4-C0E2FE6BE3EC}
{915600FE-D7E3-45A0-BB88-6BCA3DB8D4A4}
{5BA7BF3C-4BDD-42C2-8FCF-FE5CA0750FC9}
小盛りのパスタ三種類出てきたが、全部は食べられなかった。



{7AF590FF-0819-4D04-9E13-4BD8316DA48B}
パスラボ山形ワイヴァンズの公式フィジカルトレーナーをしていただいている矢萩裕先生も、理事として参加くださった。



{7CE60C75-7DD6-43F9-9B7B-5D1C0A13DB0E}
{C28B521F-8C0D-43AF-A129-94C969D8338F}
{57AAB9C5-290F-476E-B386-C3E14113738D}
粋な総会のはからい、素晴らしかった。



{3B96AD22-B06D-4F97-9ED0-FA9E868E2CF5}
大塚製薬山形所長の小枝友彦さんも、参加してくださる。

様々な未来予想図をみんなで描きながら、楽しい時間を過ごせたのであった。